(勝手に)2014アファメーション映画大賞! | 映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

ペップトーク(Pep Talk)とは人を元気にする短いスピーチで、コーチングの最後のスキルとも言われているそうです。映画に出てくるペップトークを通して、みなさんにもペップトークを知っていただければ幸いです。


いや~・・・随分と長いことブログの更新をサボってしまいました。

このブログを更新できない=映画を観れていない

ってことなんですけど、まぁやんなきゃきけないことがたくさんあって

観たい映画と読みたい本が山積みですが、とにかく一日48時間ほしいくらい充実した日々を送っております。

・・・で、昨日ちょっとだけ時間と心の余裕ができたので久々にワイフと二人でDVD鑑賞。

まだ観れていない作品もたくさんあるんですが、選んだのは「アナ雪」でした。

ありのままで


前にこのブログの記事を書いたときは日本語吹き替えで観たのですが、今回は英語で日本語字幕。

(ペップトークに関するご報告は前回の記事をご参照ください)

日本語バージョンと英語バージョンの違いでいくつか気になることがあったので・・・

まぁ、そんな個人的なこだわりはさておき、あらためてこの映画のテーマ曲を聴いて思ったのが、この歌詞が究極のアファメーション(肯定的自己宣言の言葉)であること。

超ポジティブに自己宣言してるぢゃあ~りませんか!









↓ランキングに「ポチッ」とお願いします。↓

人気ブログランキングへ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *