大学生になったらの勘違い | 人生やりきってる息子?! 〜一浪経ての大学ニ年生と家族日記〜

人生やりきってる息子?! 〜一浪経ての大学ニ年生と家族日記〜

現役大学入試では、ほぼ全滅(>_<)
目標だけは高い自意識過剰、見栄っ張りの息子。
浪人生活では極力親は手を引きました。
四月からは大学三年生のスタート!
単位やらサークル…第一子、心配は尽きません。
母の仕事や日常生活も織り交ぜます。

随分ご無沙汰してしまいました滝汗

人間、時間があるようになると…

今までやれなかった、いや、したかった
事ばかり優先に、過ごしていました。

親友に2年ぶりに会ったりウインク

断捨離をしながら、メルカリやら
ラクマを始めて見たりちゅー

お昼寝もしてみたり滝汗

やりたい放題の母してました。





息子は息子で、バイトやらサークル
で家にいない生活がほとんどうーん

家にいるのは、午前授業が無い日や

食事ラーメカレーを食べたい日だけ雷


「今日は夕飯いらないから」イヒ
や、
「〇〇君宅に泊まります」ウシシ
など、大学生の立場を勘違いした
超身勝手生活なんですよねチーン


手はかからないけれど、更には
「家から大学が遠いから一人暮らを
したい」など、言いたい放題ガーン

ワガママ大学生…
もう、典型的文系の頑張れない
大学生になっておりますガーン

一年前の仙人生活は本当だった  
の??

単位だけは落とさないで欲しい  
とは思っている母ですゲッソリあせる