サントリーは相変わらずチラシうまいですね。

とりあえずよくご覧ください。


「お客さんの声」を読みやすいスペースで
上手くアピールしてますね



あえて難癖を付けるとすると
私がターゲット層ではないからかもしれませんが
「イマイチ心に刺さらない。」ところです。

ヘタすると致命的ですが



さて

あなたの商品・サービスを使ったら

どうなれるのか?


あなたの商品・サービスを使ったら

どんな気持ちになれるのか?


この部分は本当に大事です。

上手くアピールできると
反響のでるチラシになります。


まずは

あなたの商品・サービスを使ったら

どうなれるのか?

この部分を必死に紙に書き出しましょう。


その後で

あなたの商品・サービスを使ったら

どんな気持ちになれるのか?

を考えてみて下さい。




本物のお客さんの声

心に刺さる本物お客さんの声は
じっさいにお客さんが感動して出てきた言葉です。

考えるだけではなかなか出てきません。


本物のお客さんの声を集めるためのポイントは

お客さんより先にあなたが感動すること。

チラシポスティングでできます。


来店してくれた方に感想を聞く
もしかしたら

「想定の範囲内のありきたりの答え」

しか帰ってこないかもしれません。


それでは

感動を与えるお客さんの声ではないですよね?



では

一生懸命考えて汗水たらして自分でチラシをポスティング
そこからお客さんが来てくれた。

感動します。感謝の気持ちを湧き上がります。

その気持を素直にお客さんにぶつけて下さい。

本物の声を聞くことができますよ。


お客さんの心を開くにはあなたが先に心を開いて下さい。


その動機付けにも

チラシポスティングが役に立ちます。

PS.
「どんなチラシを作ったらいいのかわからない」なら
「無料プレゼントをご参考にしてください。

お客さんがどんどん集まる「チラシの基本の型」
PDFで70ページあるので基礎からガッツリ学べます。

LINEをクリック!↓↓



100点満点中50点のチラシを作れば反響は取れます!

下記の画像をクリックすると私のストアカ講座に飛びますので
興味がございましたらご確認ください
外部リンク集客🔰「50点のチラシ」でも大丈夫!店舗 教室 サロン セミナー