あなたの商品サービスで解決できることをもとに

 

知って得する、知らないと損をする。
情報を伝えることは

反響がでるチラシに繋がります。


しかし

キャッチコピーがイケてないと

反響率は大きく変わってきます。


新聞折込に三井のリハウスのチラシ
が入っていました。

こちら


 

どうですか?

あなたはこのチラシに目を通しますか?

 

もちろん

「不動産のことなんて関係ない」

って方はスルーだと思います。

 

では?

あなたがが不動産を所有しているとしたらどうでしょう?

 

それでも微妙な感じですよね?

残念ながら反応は薄い気がします。

 

では

 

売却を検討していたとしたら

 

書き出しの部分が

 

「え!そうなの?」 と

 

文章を読みたくなるような仕掛けがしてあれば


キャッチコピーを変えていたら…

 

目を通してもらえる可能性が大きく変わったと思います。

 

続きはこちらへお願いします。
メインのブログに飛びます。

 

お知らせ

私のメインブログをリニューアルしました。

美容・サロン・不動産・塾・教室・塗装・リフォーム・整体院
飲食店・士業などカテゴリーごと読みやすくしています。

ぜひこちらからお越しください
ポスティングの神によるチラシ集客術