新聞の記事にドラッグストア ココカラ社長塚本氏の

お客さんから言われた。「忘れられない一言」というのが掲載されていました。


店長になって約一年。仕事をやめるかどうか悩んでいた頃、
閉店間際に「まだいいですか?」と40代女性が来店。


話を聴くと「生きていくのが嫌になるほど体がつらい」とのこと。
更年期障害のようだったのでおすすめの薬を処方。


1ヶ月たった頃、「あなたに命を救われた。」と言ってもらったそうです。


その時初めて「自分の仕事はスゴイ。困った人を助けられ、問題を解決できるんだ。」
と思ったそうです。


それから仕事に打ち込んで25年 今では社長みたいな。。。


さて


「自分の仕事はスゴイ。困った人を助けられ、問題を解決できるんだ。」


あなたの商品・サービスでも(命には関わらないかもしれませんが)
当てはまるのではないでしょうか?


ぜひ思い出して下さい。お客さんから言われた。「嬉しかった言葉」を


お客様の声としてその「言葉」をチラシに使えないかどうか?を


「思い出せない。」「言われたことがない。」と言うのであれば、


「言われて嬉しい言葉」をかけてもらえるよう心がけて下さい。


お客さんは「何をされれば嬉しいのか?」考えて下さい。


チラシでその言葉を集めることもできますよね。



仕事に対する情熱。やっぱ必要だと思います。


「なんで今の仕事を始めたのか?」ぜひ思い出して下さいね。


PS.
「どんなチラシを作ったらいいのかわからない」なら
ぜひ、「無料プレゼントをご参考にしてください。

お客さんがどんどん集まる「チラシの基本の型」
PDFで70ページあるので基礎からガッツリ学べます。

LINEをクリック!↓↓