こんにちは。

今日は肌寒い汗

11月からスタートした蟹シーズンも、残すとこあと10日。





タグつきコースは本日で終了です好

また、11月の解禁日まで!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今日はアレルギー持ちの息子の話をば。



うちの息子、実は甲殻類アレルギーでして。

海老や蟹は一切摂取する事が出来ません。

(なんの因果でしょうか。家業は蟹料理屋ガクリ)


毎年 年度末は学校給食のアレルギー対応除去食申請の時期でして。
掛かり付けの小児科へ受診し、アレルギー除去食指示書を発行してもらうんですよね。

担当の小児科先生とは息子が生後6ヶ月からの付き合いで。
怪我以外はずっとお世話になっております。


先日、1年ぶりの受診だったのですが。

なんと
「全く食べないのも良くないから、少しずつ甲殻類になれさせましょう!」
という事になり、
先ずはかっぱえびせん2本からスタート。
アナフィラキシーがでなければ、毎日1本ずつ追加して行きましょうとビックリ

え~!
まじで!

この日の診察は旦那が連れていってくれたのですが、

旦那から先生からの話を聞いた時は、もうほんとに
びっくりしたガーン



だって、生後6ヶ月で甲殻類アレルギー発症してからの付き合いだったから。



一生甲殻類口にできないと思ってたから。



そもそも、息子の甲殻類アレルギーのきっかけが私なのよね。


私が蟹を食べて→母乳から息子へ。



授乳してる最中から、全身にじんましん。
グズりだしたから大急ぎで小児科へ。

即入院。

先生が問診で
「お母さん何食べた?」

蟹たべました・・・。

まだ血液検査の結果がでてないから100%断言できないんだけど、
おそらく「甲殻類アレルギー」でしょう。
しばらくの間、おっぱいやめてミルクにしてね、と。



ほんと後悔してもしきれない。



また悲しい事に
完全母乳育児やったからね…💧


入院中 ミルク飲まなくて大変やった(泣)
じんましん出てても、赤子お腹へるんだよううっ...
じんましんのウズウズ痒さでギャン泣き。
全身汗びっしょり。
大泣きするとエネルギー消耗してお腹減る。
でも飲まされるのはミルク…💧
で、また泣くっていう、この悪循環悔し泣き

見るに見かねた旦那が代わりに抱っこをしたら、癇の虫が出た…ガーン
(我が家今でゆうワンオペ育児やったのよね。息子、旦那になつかなくって大変やった。顔そっくりなのに 笑 )


泣く子をずっと抱っこして、点滴ガラガラ引きながら館内うろうろしたなぁ涙


そうそう。
この時乳腺炎にもなった。



しかし息子。
入院中、観念してミルク飲むか?と思ったけどテコとして受け付けんかったな・・・。

頑固なところはこの時から発揮されてた模様

入院中に痩せて《ムチムチ赤ちゃん》から
《シュっとした赤ちゃん》になり、

またそれが退院後は「えらい痩せて可哀想に!」ってなるんよな。。。


この一言がまた更に凹むんだよね。
あぁ、私のせいだ…って。

退院してからは中断していた離乳食を1からやり直し。
(小児科の先生と管理栄養士さんにはアレルギーの血液検査の結果をもとに、色々と食事療法のご指導していただきました。)

甲殻類以外に引っかかる対象物がなかったから、その後の離乳食はスムーズに進み。

入院中、おっぱい飲めなかった反動か?
新生児並みの授乳サイクルをしばらく送る事に。(2時間置きのアレな。でも、ひもじい思いさせてしまったから好きなだけ欲しがるだけ飲ませた!そしたらその後の断乳しくじりまくり 笑  )


おかげで息子は体重うなぎ登り上げ上げ
私はげっそり号泣ッ

その時の様子を母子手帳に記入しておいたのよねww


しかしねぇ、
まさか我が子が甲殻類アレルギー発症するとは。

上の娘は海老や蟹大好きだし、
他の家族にも甲殻類アレルギー持ちいないからね。


ま、この後は順調にね。
アレルギーの事に関しては何もなかったように進んでいくのよ。

給食がスタートするまではね。

この話はまた次にでも。





かっぱえびせん
13年ぶりに買いました。
まさかかっぱえびせんが買える日が来るとは!
昨日息子がえびせんパクっと食べたときは、思わずウルウルきましたねほろり