奈良輪2番ライン 3本目交換 | masa50のオオクワガタ 備忘録

masa50のオオクワガタ 備忘録

普通のサラリーマンの平凡なオオクワブリード日記です

こんにちは!今日は朝から雨が降り続いてますね☔深夜に釣具屋「上州屋」に行ってシーバス用のルアーを買ってきたのに今夜は無理ですね😂

退屈なので奈良輪2番ライン(♂82.5×♀58.0)の♀瓶を3本目に交換しました。

先ずは最大個体23.9㌘!何度も確認しましたが、チン線が見えません。完品で羽化出来れば58~60位の良い♀になりそうです( * ・ᴗ・ )*

この個体も体重の増減が有りませんが、期待の持てる♀です!

2番ラインの♀は13頭交換しましたが、ave21.5g 最大23.9g 最小18.8gと過去に例のない位、体重の乗ったラインでした。羽化不全の多い奈良輪ですが、♀の羽化率も心配になってきました💦

【余談】

スピニングリールのハンドルノブってT型が多いですよね!自分はなんだか苦手なので、ノブは交換することが多いです!


あ〜釣りいきてぇ!!