MACHINE GUN / WARRANT | JUKEBOX から きこえてきたアメリカ

JUKEBOX から きこえてきたアメリカ

テキサス・マンハッタン・ハリウッドと
アメリカ滞在時の90年代を中心に 当時の思い出の曲やジュークボックスでかけた曲
そして、80年代 70年代など懐かしい洋楽をご紹介できればと思います。

 

 

MACHINE GUN / WARRANT

 

 

 

 

 

 

1992年にリリースされた3枚目のアルバム "DOG EAT DOG" からのリード

シングルになった シビれる "MACHINE GUN" です。

1989年にデビューアルバムがリリースされましたが、あの頃のアメリカでは

超ハードロック・ヘビーメタル旋風が吹き荒れていて、新しいバンドが次々と

当時のMTVを賑わせていました。

その中でも成功したバンドの1つが、この WARRANT でした。

絶頂期だった BEAU HILL が WARRANT を成功させましたが、何んと言っても

JANI LANE のソングライティングが全てだったのかなって思います。

 

このアルバム "DOG EAT DOG" は、よりヘビーにするためだったと思いますが

MICHAEL WAGENER をプロデューサーに迎え BEAU HILL とは違う ヘビーな 

WARRANT のサウンドになっています。

 

このPVも当時のMTVでヘビーにオンエアされて、アメリカのロックファンの

期待を裏切らなかったんじゃないかなと思います。

 

この曲も "カツアゲされまくったビリヤード" の "勝負曲" の1曲でした(Bレイノルズ 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

■MACHINE GUN

■THE BITTER PILL

■THE HOLE IN MY WALL

■INSIDE OUT

 

 

 

 

このアルバムからは4枚のシングルがリリースされ、全米25位 アメリカ旗 のヒットに

なり GOLD DISC を獲得しました。

ただこのアルバムを最後に失速していき、2001年にリリースされた

"UNDER THE INFLUENCE" を最後に JANI LANE がバンドを脱退してしまって

JANI LANE のいないバンドを WARRANT とは、呼べないようになりました。

それでもバンドは続けたようですが・・・

 

そして

2011年に JANI LANE が亡くなってしまいました。

90年代のハードロック界の歴史の1つが終わったのかなって思いました。

 

■R.I.P. JANI LANE (47) (1964-2011) アメリカ旗

 

 

 

 

 

 

 

 

JANI LANE が最後に残したヒット曲 "MACHINE GUN" は、ナショナルチャート

には入らなかったですが MAINSTREM ROCK チャート36位を記録しました。

ちなみに

最後のナショナルチャートでのヒットは映画 "GLADIATOR" のサウンドトラック

に収録され、シングルヒットになった "WE WILL ROCK YOU" の83位 アメリカ旗 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この曲はもちろん QUEEN のカバーなんですが当時のハードロック系の批評では

酷評されていました・・・

このカバーを MICHAEL WAGENER がプロデュースしていたら、ヘビーになって

もっと違った評価になったんじゃないかな・・・

 

 

うわッ!WARRANT のことを全く書いてません・・・ お時間あるとき・・・

■HEAVEN / ハードロック界のラブソング / テキサス時代の思い出の曲

 

 

 

 

 

 

 

MY DREAM IS STILL ALIVE

ROUGH BOY