ハイヤーセルフが見せる自己の可能性の大きさ | 世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

幼少期は病弱 感受性が強いエンパス体質 自然派料理人を20年弱。友人の死をきっかけに薬膳調理師取得 自然療法 発酵 野草 ハーブ ジビエ ENERGY FOOD。車旅で日本縦断 健康 美 アート ガイドに貰った名 temmi maat 妙見眞斗 今現在は魂や意識の探究にて瞑想会を開催


【新春の夢は解放つづき】
年末年始にエネルギーワークを2つ受けたせいか
実は…解放の夢を 3日3晩?見ています  感謝👏

 おかげで
だいぶ身軽になったみたいです



パオーン 光のシャワーだよ〜✨

解放に引っかかっていた3つのクセの原因

①一発目は、寺の修行(前世)フレンチの修行(今世)が絡んでいたっぽい話。師匠を想う氣持ちや義理は捨てねば…。責任感罪悪感
(魂に…大事に思うあまりに、過去に縛られていたのを解く話に)

②中学時代のいじめなんかの対応。中世時代の裏切りの魂の経験の残骸?不信感疑い
(似たようなケースの思い込みを解く話)
恐れ?今一度なくす。

③今朝は 料理段取りを、スタッフが理解出来ておらずお客ががんがん来て 先が予想できてるだけに
焦るストレスで目覚めた(~_~;) 焦り
(これは単純に、焦りを解く為というわけで見てるわけじゃどうもなく。焦りやすい性質が、どの性格から来てるのか?)

全体性を見渡せる性格
自責傾向、繊細責任感など。)
もしかして、繊細なだけなのかもな?

感じなくて、任せていたり
  スルーしとけばいいのじゃ?

必ずしも自分の持ち場ではない仕事(ホール)で
責任感がない、サービスの人に説明しても理解してないという夢。全体像が見えない人にいら立つという。女性脳

もう解放してた思ってたのに根深い…
まだあるんでしょうか …と思いきや

ハイヤーセルフ?ガイドの仕業だったっぽい🤣 解放の…。

ネガティブ感情の残骸。または、振動。

この手のネガティブな記憶は…
実は、過去世の記憶として振動として松果体辺りから信号で出てきて。感情と連結する体の部位が、記憶していたり。病になったり、痛んだりがあるそうです。繰り返し来る。

エドガーケイシー治療の中で語られていたのを
白鳥哲監督のリーディング
という映画で観たことがあります。




そして、たまたま朝に偶然 
偶然が変なんだけど。

他の方水の話をしていて…
💡⚡️違う次元でこの1件(③のクセ)
解決策に氣付き 低い波動は 解放された 

    それは、大地の再生に参加したとき(庭)
 を思い出した!




 水って、滞ってるとき(感情低い波動もそう)その場をどうにかするより

 先に低い道を作って (環境もそう)
自然に圧がかかるようにするんだったな🤔…と

なるほど💡⚡️
その場ではなく水を自然に流すシステム。

 水を人に置き換えたときに

自分ごととして捉えない人には
 下に人を作れば良かったのか💡⚡️誘導

 責任感という がかかるから 
 自然に自分ごとになるか🤔 はは〜

赤ちゃんが生まれたら 自分がお姉ちゃん
お兄ちゃんになるみたいになり

甘えが止まるって ジャニーズJr.の話みたい…笑

前の日に読んだ話とも、ジャニーズの話とも繋がった。下から若い子が入って来るから焦るという話や。ジャニーズJr.をデビューさせようとしたタッキー(ずっとデビュー出来ない子もいる)

   責任感が強い人はめちゃくちゃ伸びる
 タッキーがまさにそれだなぁ〜

何故か 偶然 ここ最近、ふと

ジャニーズや
キンプリの平野紫耀くんが氣になっていて
ジャニーズのゴタゴタやタッキーの記事を読んでいたのだ。

今日の夢と人の話がリンクして😂✨

氣付き癒し 解放は 
偶然…で起きた。後から考えたら、これこそが ハイヤーセルフ手助けしているのだ。

ちなみに水の話を現実に話してる方は神経質じゃなく。むしろわたしには、、、鈍感なようにさえ見えていた。だから、自分との違い。
繊細に氣付くことができたのだった。

 視点を大きく見ていた
 もしかしたらスルー力があるのかも?と

 そのポジション 適材適所なんだなぁと🌞
 わたしなら、責任感でポシャりそうだな…

わたしは(神経質みたいなので)
それにあった適材適所。。  だよな〜と
今年の目標は、スルー力👍✨繊細だし責任感が強いから。


が、昨日の夜見ていたキンプリの平野紫耀くんの
繊細な手付きやダンスの丁寧な
隅々まで行き渡るダンスを思い出した。

彼は、ジャニーさんに師匠を想う氣持ちがあったり、韓国などのグループに比べ、世界に立てない歳の焦りや(韓国などと比べて日本は内需にしか目を向けてない)練習を頑張ったのはジャニーズJr.が下から来る焦りからだったからだそうだ。とにかく、自己実現欲求が高い。完璧主義者か

タッキーの責任感も 後輩想い。

*この後瞑想したら🧘‍♀️より高度な氣付きが…😂

まさかのジャニーズが  ヒントとは😆✨💡⚡️
ハイヤーが見せてきたのは…まさか⁉︎だった

エンターテイメント界は、3次元のの集合体でもある。見るには、好都合な教材(テキスト)である。

世界を目指して来たキンプリの平野紫耀くんらichiban



全部のキーワードが連なっているぞ。
見せて来たのは…
ただの、では?
あれ?平野紫耀くんも、タッキーもやめてしまったら。せっかくの才能や、業績がムダになってしまうじゃないか?
繊細さや、完璧主義、責任感がやめてしまったら台無し。いや自分勝手なのかもしれない。

日が当たらなかった人だって、支えて来た人だっているのでは?残る優しさの人だっていたじゃないか。むしろそんな人が支えていたのでは?

大きな長所は、大きな短所
短所は長所に。
大きな素質は、大きな才能になり得る


そんなことを、ジャニーズを通して見せられた。

繊細さがどうなるのか?

責任感が。どうなったのかを


ハイヤーセルフが見せていたんだ。。

子ども用の L

綺麗に焼けました👏


本日は、山芋お好み焼きです 


これにも、偶然がかさなさった。

同じ日に2人、お好み焼きの投稿が重なって。

自分のお好み焼きのこだわりが、細かく完璧を目指していたと氣付く。


こだわった無農薬の小麦粉。

ソースもブレンドして作りました👏

美味かった〜✨ 無農薬小麦粉

キャベツは細かく、山芋入り、卵は平飼い🥚

卵を1個落として つぶす

鰹節 からしマヨネーズ あおさ のり

こだわりの強さは… 時に苦しみを生むよね?って


こういうのを、ゴールデンシャドウといい

自分の内側に潜む良い性質を持った可能性を、金色の影、ゴールデンシャドウという。そういう大きな可能性を秘めているってこと。教えてくれたんだね👏✨


デカっ。

前は、教育者として、J.Yパークだったしね。にこやかなJ.Yパークさん…人の才能が輝いてるのが好き。だそう。