サレンダーして 日本を南下し始める【サレンダー】手放し ③/4 | 世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

世界は自分が創ってる 天と地を繋ぐ旅する料理人 瞑想家 妙見眞阿斗 temmi maat

幼少期は病弱 感受性が強いエンパス体質 自然派料理人を20年弱。友人の死をきっかけに薬膳調理師取得 自然療法 発酵 野草 ハーブ ジビエ ENERGY FOOD。車旅で日本縦断 健康 美 アート ガイドに貰った名 temmi maat 妙見眞斗 今現在は魂や意識の探究にて瞑想会を開催


エピローグ episode① 【強制送還】ギフト

関東に行かされる 強制送還 盲腸で入院⁈

盲腸 腹膜炎で入院したとか サラリーマン金太郎かっ!!死ぬ目に遭って…生徒さん、友人、今までFacebookにつらつらと投稿していた皆さんに助けていただく。人間の繋がりってヤヴァい😭✨って感動して…


 日々 極度のエンパス人間にとって

 たまに人間不信にもなるあたいには、この出来事は。わたしを支えてくれてる人の存在に、貴重な人の温もりに氣付けたギフトだった。



【 episode ② なぜわたしはエコヴィレッジなど

コミュニティばかり見る羽目になるのか?】

【多様性】を見る イメージや価値観が変化する

こんな社会があるなんて… わたしが生きている場所は、皆んなの世界と違っていた。。関東とは



さて、【episode③ サレンダー  surrender 手放し】

 〜 宇宙に🚀委ねたらうまく行き出した 〜


関東って… ある意味 めちゃくちゃ土地代がかかる九州人で、駐車場停め放題
新鮮な野菜や魚は🐟安く入って当たり前。
人は親切で、ある意味世話焼き。

 なんだか、関東… キツいぞ。

作りたかったキッチンカーに、1カ月足らずで、スポンサーがついたものの。*大きな素晴らしい無農薬農家のオーナー

なんだか、風向きが次第にわたしを拘束してき出したのです。あらあら…なんだか違ってきたぞ。

体力も、仕事バリバリするも。土地代や滞在に費用がかかる。うちは、元々良い材料や手間ひまがかかっていて、都会の料理は…

なんだか、旨味がない。わたしは、手を抜いてない。原価や手間がかかっている。

しかも、星の数ほど飲食店は、多いわけで。仕事は、直ぐにひっきりなしに毎日は入って来ていたのだが。

わたしは、20年選手なのに、素人さんのマーケットに入ってしまい…なんかが、違う。。一時休戦や。

や。手放し🙌
 
とりあえず、ストップ🖐️

ところがここから このサレンダーから
来たのでした。



めちゃくちゃ楽しかった真鶴のケータリング







料理する側なのに 混ぜて頂いちゃって

幸せだった〜