2月14日はバレンタインデー♪ | 痩身インドエステ・インディバ・ハイパーナイフのアロマヒーリング

痩身インドエステ・インディバ・ハイパーナイフのアロマヒーリング

Aroma Healingはストレスを感じることが多い今の時代、リラックスできる居心地の良い空間の中で、オールハンドにこだわった高品質、高レベルの痩身インドエステと美容機器で人気のインディバの最新市場異機種での施術が受けられるサロンです。

皆さまこんにちは!
今回はチョコレートの嬉しい効果のお話です!

■チョコレートの代表成分【カカオポリフェノール】
チョコレートに入っている代表的な成分のひとつが「カカオポリフェノール」です。
このカカオポリフェノールには、「お肌の老化を防ぐ」という嬉しい美容効果が!
カカオポリフェノールは今話題の抗酸化物質の1種で、増えすぎると有害になってしまう活性酸素を抑制する働きがあります。
活性酸素は体に害をなす細菌やウイルスを退治してくれるものですが、
増えすぎてしまうと健康な部分まで攻撃してしまい、お肌や体の「老化の原因」になってしまうことが。
増えすぎた活性酸素を抑えることで、お肌のシミやシワ、たるみなどの老化によるダメージ防止に繋がります。
また、カカオポリフェノールには血圧を抑える効果もあるらしく、冷え性や体のむくみ対策としても女性には嬉しい成分ですよね。

■それだけではない!魅力がいっぱいのチョコレート
効果1 美肌
カカオポリフェノール以外にも、チョコレートには豊富なミネラルが含まれており、
体内で生成することができない「亜鉛」がそのひとつです。
亜鉛はお肌にとってとても大切なミネラルです。
チョコレートは毎日のおやつとして亜鉛を摂取できるので、食で美容を意識したい人には嬉しい食べ物ですね。

効果2 便通改善&腸内の環境を整える
小腸で消化されない「カカオプロテイン」と、人の体では消化できない不溶性食物繊維の「リグニン」。
この2つは腸の動きをサポートし便通を改善し、食物繊維は糖の吸収を穏やかにしてくれます。
美容を意識するなら、体の内側からしっかりと綺麗を目指したいですよね。ダイエットとしても嬉しい効果と言えます。

効果3 ストレス軽減
チョコレートには、なんとストレス軽減効果も!
カカオポリフェノールと、カフェインと同じ誘導体である「テオブロミン」は、気持ちをリラックスさせてくれると言われています。
ストレスはお肌の天敵なので、ストレスを減らすことも美容には大切なことだと思います。
仕事の合間に一口!リラックスできる時間を自分に作ってあげるといいかもしれませんね。
ただ実はこの「テオブロミン」接種しすぎると中毒作用もあるようなので食べすぎ注意ですね!

チョコレートで心も体もきれいに♪
素敵なバレンタインデーをお過ごしください!