新型コロナウイルスの影響により延期していましたが、3密を避けるため、日程を二日間、定員を少数に設定し、10月に開催予定としましたので、ご案内いたします。


はじめてのDIY講座

林檎の木箱を利用して
簡単な棚を作りませんか。




①棚




②道具箱






ふじみ野市のご自宅をDIYでフルリノベーションされ、手づくり雑貨店を営んでおられる
 @fare19さんを講師にお招きいたします。

昨秋から78の納屋の補修やプチリノベを同市在住の
息子さんファミリーと共に担っていただいている中で
素材や廃材を使うセンスやアイデアが素晴らしいことから、この企画が生まれました。

アイデア豊富なお話はきっと楽しく価値ある時間になると思います。

DIYを始めたいけれど
どんな道具を
どんな風に使うの?
という方へおすすめの講座です。

ご興味のある方、是非ご参加くださいませ。

新型コロナウイルスの影響により
4/21に予定していた講座を
下記の日程に変更いたします。

日時
2020年10月5日(月)
2020年10月19日(月)

所要時間120分
①10:30〜 
②14:00〜 
定員 各回4名様
場所 78nanahachi 
参加費 4600円

持ち物 
作業用手袋(軍手など)
エプロン
講座中の飲み物

りんご箱を📦使った棚を作ります。
サイズ(ヨコ620mm タテ320mm 奥行100〜180mm)

※追加料金400円で道具箱に変更できます。
ご予約の際にご希望をお伝えください。
(当日変更はできません)


講師
雑貨屋fare19
菅原ファミリー
協力
ポジーヘアー


ご希望の日程、時間帯を記載してください。
第二希望までお伝えくださると調整が助かります。

お申込みは下記URLへ
http://78nanahachi.com/contact/

どうぞよろしくお願いいたします。