埼玉・吉見町にある
ワークショップと雑貨のお店「WOOLY」を営み、
手紡ぎ、手織り、フェルトを中心にワークショップの講師や制作活動を行なっている井上直美さんをお招きして、暮らしの手仕事を教えていただいています。


第二弾 お繕いの術ダーニング講座





ほつれてしまったり、
虫食いが出来てしまったり、
薄くなったり、
穴が開いてしまった衣類や靴下を
お直ししませんか?
ワンポイントとしても可愛い
ダーニングのコツをお伝えいたします。
 ※はじめての方は靴下がオススメです(穴があいていてもあいていなくても良いです)


日程
2020年4月7日(火)

新型コロナウイルスの影響により延期していた本講座
を下記日程に変更いたします。

日程
①2020年10月1日(木)
②2020年10月7日(水)

時間(所要時間 約120分)
①10:30〜 
②14:00〜 

定員 各回4名様
場所 埼玉原ふじみ野市 78nanahachi 
参加費 3500円
(講習料、材料、道具貸出込)

持ち物 
ダーニングしたい素材(靴下など)
講座中の飲み物

講師

井上直美

※3/11の「はじめてのパンチニードル講座」
にご参加いただいた方は
参加費から1000円引きさせていただきます。

お申込み・お問い合わせは
http://78nanahachi.com/contact/