気付けばharu君、6ヶ月になっていました。

最近のharuは、お座りが少しだけ出来るようになり、一人で黙々と遊べるようになりました。

そしてとっても表情豊かになってきて、かわいさ倍増中です。

ママもパパも今はharuにメロメロドキドキドキドキドキドキでtomoが少しイジケ気味しょぼん

外でもお店の人や道行く人が注目するのはharu。

tomoは全くと言っていいほど相手にされなくなりました。

最近ご機嫌斜めが多いtomo。そのせいかしら???

今頃赤ちゃん返り始まったらどうしよう????


そうそう、haruテレビっ子パソコンみたいです。

tomoと一緒にしまじろうをジーっと見ています。

しまじろうの歌をママとtomoが歌えばご機嫌なharu君です音譜


haruは外出が嫌いです叫び

お散歩は好きですが、ショッピングセンターなどは嫌いでよく泣いています。

そして外出中はひたすら寝ません。

寝ても30分程度。

tomoは外出しても平気で寝ている子だったのでここだけがtomoより手のかかるところです。



夜はよく起きます。

なので、無理やり生活リズムを作ってしまおう作戦実行中です。

夜中、3時間以上間が空かずに起きたときは、今までは授乳をしていましたが、ひたすらあげずに抱っこで寝かしつけています。

この効果か少し前まではひどいとき30分や1時間で起きていたharuも、ここ2,3日は3時間程度まとめて寝てくれるようになりました。

ずーっと続けばいいのですが・・・。


同じ赤ちゃんでも、夜中まとめて寝てくれる子とharuのようにちょこちょこ起きる子。

どうして、ここまで違うんだろうと嘆いたりもしましたが、やはり二人目。

先が見えている分、がんばれます。

そしてどんなに起きてママ寝不足でも、二人目って手放しで可愛いです。



そんなこんなですくすくと育ってくれています。

感謝。感謝。

haru