ホントに久々にブログ再開。

毎日、忙しさにかまけて
ダメダメママまっしぐらな私に向けて
ブログ再開。

朋宏小学5年生、晴耀小学3年生になりました。
今日は運動会。
朋宏のソーラン節と6年生の組体操に感動して、強く大きな母にならなければ…
と何故か思った運動会でした。

二人とも大きくなって、だいぶ母を頼らなくなってきたけど、私はやっぱり事あるごとに思います。

二人が何より大切で、何より大好きです。

月曜日。

母の手術が無事終わりました。

1か月の病理検査の結果が出ないと何とも言えませんが、

母は、やっと手術が終わり精神的に少しホッとしているようです。

抗がん剤も終わり、顔色もよくなってきました。

リハビリも放射線治療もハーセプチン(髪が抜けない抗がん剤・・・?)もまだまだやらねばならぬこともたくさんあり、癌とは長い付き合いになりそですが、まず気持ちが癌に負けないように、今までいっぱい抗がん剤で辛い思いした分、これからは楽しいこといっぱいしてほしいと思っています。



本日。

tomoとharuの幼稚園の個人面談でした。

haruは・・・さすが二人目。先生ともあまり話すこともなく予定時間より早めの終了。

tomoは・・・実は進級当初から色々問題がありまして。

ある男の子(M君)と同じクラスになり、しかも隣りの席。しかも課外のサッカーも一緒。

M君は年中さんの時、学年一の悪ガキと言われていまして、ともかく乱暴者で周りにちょっかいかけまくり

お友達泣かせまくりの子で、その子専用の監視役の先生が一人付いたほどの子で、周りのママたちあの子とだけは同じクラスになりたくない。と言っている人が多かった子です。


どうなるかなぁ・・・と不安な気持ちでいっぱいでしたが、初日から箸箱を噛んで壊されて帰ってきました。

そして数週間後は連絡帳にM君と遊んで先生の話を聞いてくれない

とおしかりも書いてありました。

tomoにも非があるので、何度かtomoと話しもしましたがtomoにもtomoなりの言い分があり、自分は前を向いてるのに前に座ってるM君が後ろを向いてtomoにちょっかいを出してくるとのこと。

tomoの話も分からないでもない。

私なりに少しだけ悩んでいました。


そして今日、先生に相談しました。

先生曰く、M君は年長さんになって随分変わったし、M君はともかくtomoが大好きで後ろにくっついて回ってる。

tomoには叩いたりはしてないとのこと。


なんか先生といろいろ話を聞いていて、私は固定観念でM君を見ていたなぁ・・・と反省。

tomoもM君のこと、こういうことされると嫌だ。ということは言うけれど、

M君のことは好きらしい。

tomoや子供たちは、M君を固定観念では見ていない。

いいことはいい!イヤなものはいや!楽しいものは楽しい!

子供たちはとっても素直。


そしていろんな子と接して、学んでいくことも多いはず。

M君と出会えたことで、M君もtomoもいい刺激をもらい、成長出来たらいいなぁと思っています。

そして何よりtomoを信じてあげなくては。

tomoならきっと大丈夫。

色々なこと乗り越えられるはず。

若い頃の苦労は買ってでもしないとね。


子供を見て教えられることって多いですよね。

大人みたいにすれてないですよね。

真っ白な気持ちで人を見ないとな!と教えられた日でした。

本当にご無沙汰ですペコッ

その間に、色々ありました。

tomoもharuも一つ年を重ねました。

haruは3歳にtomoは6歳になり、喧嘩をしながら仲良くやっていますおさるのジョージ


そして何より・・・

忘れもしない3月11日の大震災。

そしてこれからも忘れちゃいけない。

日々の生活に忘れてしまいそうになるけど、忘れないことが一番大切なことだと私は思っています。

被災された方の「ありがとう」の言葉に「こちらこそありがとう。」と思っています。

勇気をくれたり、がんばってない自分を戒めてくれたり、人間捨てたもんじゃないなって思わせてくれたり。

今回の震災で、たくさんのすごくたくさんの日本人の方が成長したんじゃないかな・・・なんて思ったりします。

被災された方はもちろんだけど、原発で命をかけて頑張ってる方々の毎日がもっと快適なものに、幸せを感じられる日々に一日も早くなりますように。

私もみなさんに恥じない自分の生活をがんばろうと思ってます(まだ出来てませんが・・・)


さて、haruは4月に入園式を終え、tomo君と一緒にバスに乗って毎朝元気いっぱい幼稚園に行ってますこどもこども

「ママーママヒヨ ヒェー」と言って泣いたことはなく、「にぃにぃ~ママヒヨ ヒェー」と泣くことがあったようです。

私よりtomoなの?!と少し寂しくなる母でしたaya


tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-sport

来週月曜日。いよいよ私の母が癌の摘出手術をします。

辛そうだった抗がん剤治療もお休みして、手術に控えています。

ともかく成功を祈るばかりです流星

今日は3人で神社にお参りに行ってきましたsei

もう大切な手術だというのに、まだまだ子供な私。

先日も些細なことで母にキレまくってしまい、どんより落ち込んだところです。

母に甘えてばかりです。

ホントダメダメです顔


今は、YOGAの体験行ったり、週に2~3回パートに行ったり、充実している部分もあるけど

なんか色々ともやもやしている自分もいて。

まだまだ厄は落としきれてない模様。


ただ今回、仕事先で素敵な女性たちと出会いがありました。

素敵な人に出会えるって幸せなことですよね。


これからも私にもみんなにも素敵な出会いがいっぱーいありますようにハート



tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-tukusi
つくしをマイクに熱唱中の二人

もうすぐ1月も終わろうとしていますが、





明けまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-753





さて、去年を振り却ってみると・・・・・

本当に最悪な一年でした。

本厄だった去年。

厄に取りつかれていた一年でした。





何といっても、母が病気になったことが一番です。

現在も母は乳癌と戦っています。

母がしこりがあると言い始めたのが、私が本帰国してちょっと経ってから・・・。

病院に行け!と散々言っても、仕事をしている母は病院にも行かず。

結局、病院をこっちが予約してやっと重い腰を上げ。

そこからはほとんどずーっと癌が付きまとう日々です。

現在は、まだ手術できる段階ではなく、術前の抗がん剤治療真っただ中です。

本当につらそうで、髪はきれいに抜け落ち、手はしびれがあり、倦怠感はものすごいようです。

そして、抗がん剤が変わってから何よりも辛そうなのが、吐き気。

ともかく、それでも戦うしかないので。がんばってもらうしかないので。

私たち家族は、傍で出来ることをするだけです。

病院の送り迎え、お買いもの、話し相手・・・。

それでも、やっぱり心配をかけてしまう、私たちダメダメ子供たち。

精神的ダメージは闘病中の母によくないと分かっているのに、32歳にもなって情けないです。

母はそのたびに、自分のことなんかお構いなしに、深く心配してくれます。

私たち兄弟はそんな母の大きな愛に包まれていたんだ。と改めて深く感謝しています。


今回の母の病気の件で、たくさん考えさせられました。

家族とは。。。命とは。。。人生とは。。。

そして、自分の至らなさや、自分の感情表現の乏しさに気付かされました。


まだまだ先の長い闘病生活。

私たちに出来ることをやるだけです。


まぁ、去年は他にも問題は山積みだったんだけど。

子供たちはすくすく育っています。

トモはだらしないところが目立ち始め、よく私に怒られていますが、まだ5歳の生意気さはない甘ったれのお兄ちゃんです。

ハルも3歳になり、ずーっとお兄ちゃんになり、ずーっと我が強くなりました。

そしてハルは急きょ来週末、目の手術をすることになりました。

実は4月の手術で決まっていたのですが、急に空きが出て手術できることになりました。

現在は検査で病院通いの日々ですが、無事成功を心から祈っています。


そして、私は2月からお仕事しまーす。

週3回、パートだけどね。

約7年ぶりの社会復帰です。

がんばります。


頭の片隅にはあるものの、なかなかブログUP出来なかった私あせる

相変わらずのズボラですパンダ汗かくパンダ汗かくパンダ汗かく



さてさて、日本の生活にはすっかり慣れました。

tomoは幼稚園幼稚園がとっても楽しい模様音符

たまに使う時間外(延長保育)をとても楽しみあははにしています。


tomo君、日本に戻って習い事はお絵かきお絵かき教室のみ。

お絵かき教室もとっても楽しんでますよ。

実はそこのお絵かき教室、haru君も通っています。

ちなみに従妹のkotoriひよこちゃんも・・・。

みんな楽しそうに通っています仲良し

一緒に3人で遊んでいると本当に3兄弟のようで微笑ましいですニッコリ



hoshi*hoshi*最近の作品hoshi*hoshi*


boytomo君の作品

上段は左から右へ

下段は右から左へ人間の進化をたどってますさる分かります???

tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-hito


boyharu君の作品

何だかわかります???

一応しまうましまうまのつもりです
tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-zebra





3か月ブログ書かない間に、二人も成長しましたよおじさん


tomo。

夏休みで補助輪なし自転車サーカス に乗れるようになりました。

ともかく自転車にはまっていて、毎日雨さえ降らなければ乗っています。

運動オンチのtomo。

最近ゴセイジャーよりも仮面ライダーオーズが好きなtomo。

まだまだ女の子に興味を示さないtomo。

そしてなにより最近すぐいじけます。

これにイライラ手こずっていますカンカン

まぁ、基本放置ですが・・・゜∀゜



いつの間にか2歳10カ月を迎えていたharu。

これも兄の夏休み中に完全にオムツオムツを外しました。

だいぶ節約できてます。

親しい人にしか心を開かないharu。

平和主義者のharu。

兄に似てお調子者のharu。

意外と慎重派のharu。

ともかく声が大きく泣き虫shokoponなharu。

そしてやはり次男坊。自由人です。


母が放置しすぎているせいか、今のところ兄弟愛は強く、二人で遊ぶ時間がほとんどで、とても楽になりました。

それでも未熟な母は寛容になれる時もあれば、イライラが止まらない時もあり、やはり相変わらずの反省の毎日です。

成長しないなぁ・・・私。と思いながらも育児それなりに楽しんでます。

やっぱり小さくて無邪気で愛くるしいharuと、

健気で優しくて愛おしいtomo。


こうやってママ一番でいてくれるのはいつまでかしら・・・

後、半年もすればharuくんも幼稚園児。

嬉しいような寂しいような。

母は複雑です。


tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-hutari


とりあえず今の目標!

明日もブログUPする!

・・・自信ないけど顔2

昨日、tomoの幼稚園の夏祭りがありました花火盆踊り


ただ、tomoくんいまいちな体調。

現在午前保育ですが、お休みさせました。

でも、本人も一生懸命盆踊りを練習していた模様で、行きたそうだったので、熱が上がったら帰ろうと思って出陣ぼちいさん おー

もちろんharu君も一緒に行ったよ。

幼稚園に入れるということで、haru君テンション上げ上げ上げ上げ上げ上げ


マンモス幼稚園だけあって、3日に分けて今日は年中さんだけの夏祭りうちわ

たくさんのゲームを終えて、盆踊りは親も駆り出され・・・


tomoくん本気で楽しんでましたにこッ

やっぱり日本の幼稚園、子供の心も園児の親の心も心得てますねドキドキ


最後にメインイベントの花火。

ナイアガラの花火でした。

他の園児のママの話では、結構しょぼいらしいよ。って聞いたので、期待していなかったのですが、

私的には期待以上。


tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-hanabi

母、癒されましたキャッ☆


tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-natumaturi

子供たちも釘付けでしたよ。


haruくん、いっちょまえに園児の列にちゃっかり並んじゃったりして。

先生たちとのお別れのご挨拶も、tomoを見てharuも一緒にご挨拶。

ともかくharu君、園児になりきってましたぱんだちゃん



私も歳をとったのでしょうか・・・。

花火を見て癒され、日々悩んでいることがとてもちっぽけに思えてきました。

帰り、夜の街を3人で自転車に乗って帰りながら、

なんかこの瞬間、幸せだなぁ・・・

なんて思ったりして。

これっておばさん???


気づけば本日haru2歳7カ月。


日本へ帰ってきて1カ月。

日に日に日本語が上達し、最近の口癖。

「haruも幼稚園行きたいニコ

とのこと。

「トイレでうんちうんち出来るようになってからね。」

とこのやり取りを一日何度も繰り返します。

それでも、どうしてもウンチうんちはトイレでしたくないらしく、隠れてパンツブリーフの中で毎日しています。

一日1回ならウンチうんちのついたパンツブリーフを洗うのも笑ってあげられるのですが、たまに1日に3回もウンチうんちをされると、イライラ・・・。

そういえばtomoもウンチうんちはなかなか出来なかったなぁ。なんて思い出しつつ・・・。

そのうち出来るようになるよね。それまで母、パンツブリーフ洗いがんばります。


最近の口癖2「haru、お手伝いしたいニコ

母、毎日慣れない家事に忙しく、落ち着くころには11時近く。

毎日ヘトヘトですが、haru君は一生懸命お手伝いしてくれます。

床掃除も床にいっぱーい、洗剤撒き散らしてくれます。

お風呂掃除は、いつまでも水遊び。

ビシャビシャになりながら洗ってくれます。


最近の口癖3「こっちゃんに会いたいニコ

私の姪、haruの従姉のこっちゃんことりが大好きなharu。

週1は会っているのですが、毎日言っています。

大事に大事に育てられているこっちゃんことりと、てんやわんやで育てているtomoとharu。

日本戻ったら、こっちゃんことりいじめちゃうかなぁ・・・って心配でしたが、意外と仲良し。

おとなしい女の子こっちゃんことりですが、運動神経は高くビビりのharuくんより、よっぽどわんぱくに遊んでいます。

ここに、tomoが加わるとヒートアップし3人でお店でも大騒ぎすることも少々。

それでも年齢近いだけに仲良しです。

そのこっちゃんことりとも今日も会いました。


tomoとharuとママと(パパ)の海外生活-koto

性別は違いますが、いつまでも仲良しでいてほしいものですまきのすけさることりまきのすけさる