パーセンテージで考える。 | 入磨律 photograph blog

入磨律 photograph blog

レンズ越しに見える、光の記憶。

「手取り収入」からの理想支出パーセンテージ。

貯金・投資 20%
自己投資 20%
固定費 30%
変動費 30%

結構無理があるけど、理由の面で納得の内訳でした。

固定費は「家賃、保険料、ネット回線」などの毎月変わらない支出。
変動費は「食費、スマホ代、光熱費、趣味、交際費…」毎月変わる支出ですね。

毎月の支出のパーセンテージで収入からの固定費の率をみて、
30%より大きく上回るようならば一度すべての見直しが必要です。

そ・し・て

私は思ったんだ。

この「手取り収入」が厄介な存在だったってことに!!ヽ(`Д´)ノ

いわゆるサラリーマンでは天引きされているものが、
フリーランスやフリーターの皆様は自分で払わなければいけないのでしたね(T▽T;)

・健康保険料
・厚生年金保険料
・雇用保険料
・所得税
・住民税

こちらが天引きの対象となるイロイロ(・∀・)
「法定控除」と呼ばれています

所得税と雇用保険料はいいとして、
ちゃんとこれを払った後が「手取り収入」だということを忘れないようにしましょうね

一番滞納しやすいのが「住民税」だと思うのですが(笑)
勤務先が天引きで納付してくれる「特別徴収」よりも、
4回の支払書がいきなりどーんと来る「普通徴収」。
そして納付するのは前年の税金なので、
前の年稼ぎすぎちゃった人はびっくりするかもですがヽ(;´Д`)ノ

滞納金の利率は 14,6%

結構高いので、気を付けて下さいね( ̄ー ̄;

ちなみに住んでる区域によって住民税は変わらないです

そして事業税は年240万円まで非課税です。

年間20万円までの副業も非課税~(・∀・)

前回の経費や固定資産で赤字にして、
差額を非課税にする方法もありますが、
事業自体が赤字ということになるので、
色々影響もありますので、
ちゃんと考えて申告しましょうね

どうにかカラオケ代を捻出したくて、
本を抱えてブックオフに行ったけど、
220円にしかならなくて結局マイナスになちゃった入磨律でした~(´・ω・`)