1月11日はお供えしていた鏡餅をお汁粉にしていただく鏡開きです

この鏡開き、地域によっては15日や4日の地域もあるようですが、関東地方は11日です

(ネットより)

 

江戸時代、刃物で切るのは切腹を連想させ縁起が悪いと木槌で割っていました

(ネットより)

 

我が家では「お汁粉」で頂きます

娘が粒あんが苦手なので漉し餡です

関東では汁気のある漉し餡のものをお汁粉(御膳汁粉)っていうんです、お餅はもちろん焼き角餅よ

(ネットより)