おしゃれは誰のためにするのでしょう? | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

 
人を美しくするのが大好きな
 
ウォーキングスタイリストの櫻田です
 
「おしゃれは自分のため
 
身だしなみは相手のため」
 
という言葉があります
 
どんな服装を選ぼうと自分の勝手ですが
 
やはり
 
汚れなどない清潔感や
 
相手に不快感を与えないように
 
キレイな服装をする事は大切です
 
そのほか
 
洋服やコートに毛玉がついてないか
 
TPOに合っているか
 
靴に汚れや傷はついていないか
 
衣服に変な臭いがついていないか
 
など
 
身だしなみに注意を向ける事も大切です
 
 
先日
 
東京レッスンの帰りに
 
喫煙可能なbarで飲んで帰りました
 
その洋服を部屋に掛けていたら
 
翌日、娘が具合悪くなりました
 
なんでも
 
洋服やバッグなどに
 
タバコやお酒の匂いが付いていたようです
 
敏感です!
 
 
洋服はクリーニングすれば良いですが
 
頻繁に洗えない物や
 
バッグなどは外で日光に当てると
 
匂いが気にならなくなります
 
 
 
今日は札幌に向かいましたが
 
仙台空港で
 
雰囲気に似つかわしくない
 
清潔感が???な男性が
 
私の横を歩いていまして
 
何となく違和感がありました
 
そこへ警察官が来て職質をして
 
外へ追い出されてました
 
やっぱり〜と思ったのでした
 
 
今回の札幌行きは直前まで忙しかったため
 
今朝洋服を選びました
馴染みの服装です
 
 
電車に乗って気付いたのですが
 
髪飾りを忘れてました
 
いつも使うのはスーツケースの中に入れましたが
 
買ったばかりのフリンジ付きの飾りを
 
フリンジイヤリングと合わせるハズが…
 
 
髪を束ねるのは
 
いつも結び目のないゴムを使ってますが
 
だとしてもゴムが見えるのが嫌で
 
いつも髪飾りを使っています
 
 
美容師さん達にも
 
あまり見たことがないと言われるのは
 
札幌で購入したものなのですが
 
髪飾りは私のこだわりです
 
 
空港で思いついたのが
 
ブレスレットを巻きつけるという案

私手作りのラピスラズリのブレスレット
 
イヤリングを作った時に余ったのを
 
ゴムで繋げたものです
 
それを3回巻きました〜
違和感無しでラッキー 
 
 
 
行く前に母に電話したら
 
なんだか必死な様子の声色…
 
私が行くので
 
必死に掃除していたそうです…
 
 
朝から夜まで私と一緒だと喜んでいると
 
アメリカの妹から聞きました
 
札幌では
 
いつも友人達と毎晩のように出かけてます
 
それを笑顔で送り出してくれている母
 
でも
 
本当はいつも一緒に居たかったのかもしれません
 
地震が気付かせてくれた
 
母の優しさ
 
感謝です
 
帰省して友人と会わないのは人生で初です…
 
 
飛行機からは
 
ブロッケン現象と言われる
 
丸い虹の中に自分の飛行機が見える
 
という現象を見ました
 
ドイツからの帰りなど
 
見るのが今回で3回目なので調べてみましたよ
 
紅葉も見れてラッキー
 
午前中は大雨や強風で
 
避難勧告が出たり
 
エリアメールが鳴ったりしたそうなので
 
午前の出発にしなくて良かったです音譜
 
 
それではまた明日〜
 
サヨナラサヨナラサヨナラ〜
 
レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧くださいませ。
毎月連載の櫻田千晶の記事
雑誌やWebマガジンで
ウォーキングの事が紹介されておりますのでご覧ください
{kiitos.}左矢印アマゾンで購入可能です
[週刊朝日]左矢印アマゾンでも購入可能です
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada