**シュパーゲル** |  ルビー☆スマイル

 ルビー☆スマイル

 ~トイ・プードル ルビー&凛のドイツLife~







前回、次回は旅行ブログ~なんて

書きましたが・・・あせる

旬なお話からアップしたいと思います(*^▽^*)



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*




4月中旬から6月24日までの限定野菜

シュパーゲル

日本でいう**白アスパラ**



ドイツでは(ヨーロッパ全体かな?)、このシュパーゲルが出始めると
春が来た~コスモスという感じなのでしょうか。
そして、熱狂的というか・・みなさん、こぞって購入します。


そんなシュパーゲル、どうやって調理すればよいのか
新鮮なシュパーゲルの見分け方などなど
語学学校でシュパーゲルの季節しか開講していない
お料理教室へ行ってきましたぁ~音譜





白くて新鮮なシュパーゲル

皮をガッツリむくので太めのものが準備されていました。





 ルビー☆スマイル



どれくらい皮をむいていいのか分からなかったので

勉強になりましたぁo(〃^▽^〃)o



大鍋に塩・甘みが少なければ砂糖

表面がツヤツヤに見えるようにバターをいれてゆでます。




 ルビー☆スマイル




ゆでている間にソース作り

オーソドックスなオランダ風ソース&バターソース
(バターソースはバターを溶かしただけ)




 ルビー☆スマイル



生ハム2種にクルッと巻いて出来上がり~ニコニコ

バターソースからいただきました。



 ルビー☆スマイル




実は、初シュパーゲルの私クラッカー

うんうん、おいしぃ~~~ってことで、この一週間で2回お買い上げо(ж>▽<)y ☆


↓すごい量の皮~(笑)


 ルビー☆スマイル



お家では

ベーコンと軽く炒めてバター醤油でいただきましたo(〃^▽^〃)o

食感がイイ感じ~うへ


 ルビー☆スマイル




パパも好きになったシュパーゲルラブラブ

ドイツ人同様、熱狂的ファンになりそうです(笑)




ドキドキ 最後まで読んで頂きありがとうございました ドキドキ