ドッグ☆パスポート |  ルビー☆スマイル

 ルビー☆スマイル

 ~トイ・プードル ルビー&凛のドイツLife~





なかなか旅行ブログへ行けません・・・あせる

ルビー&凛の大切な記録なので先にアップしたいと思います。




ドイツへ来て早7ヶ月が経ちます。。早いですねぇ

こちらへ来て2回目の動物病院へ行ってきましたわんわん
(先月のお話)


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




ルビー&凛がお世話になっている動物病院について、ちょっぴり書きますね

ワンコが多いドイツ、動物病院はそこそこあります。
が、デュッセルで日本語通訳さんがいるのは多分・・1軒
それも週一の2時間のみ、予約は通訳さんにします。

診察時間は30分ぐらいでしょうか。
通訳さんはわんちゃんがお家にいるので、飼い主の気持ちを分かってくださり安心です。
ドッグトレーニングの通訳もされています。


お世話になっている病院は注射や簡単な治療はできますが、
手術が必要な場合は症状により専門病院を紹介して頂けるそうです。

病院内も日本のように明るく清潔ですニコニコ



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



本題へ~

昨年のワクチンから、もうすぐ1年になるので慌てて通訳さんへ電話をしたのですが、

ワクチンは1年過ぎても大丈夫ということでした。

でも、心配なので病院へ行ったわけです。


ここで・・・問題発生ドンッ

今、ワクチンを打っても記録に残らないよと言われてしまいましたあせるあせる

病院のデータには残るけどオフィシャルとして残らないとの事??

う・・・ん



それは絶対にこまっちゃうショック!
だって、ルビー&凛は日本に帰るからオフィシャルは絶対必要ビックリマーク



獣医さんと相談をして、4ヶ月早いけど狂犬病注射を先にすることにしました。

狂犬病注射をするとドッグ☆パスポートを作って頂けます。


 ルビー☆スマイル




これからドイツで受けるワクチン&狂犬病注射は

全てドッグ☆パスポートに記載されてオフィシャルになります。


ヨーロッパ(EC加盟国)は、このパスポートを持って行けば
検疫もなく旅行ができます音譜


日本へ帰国するときも、すっごく大事なパスポートです。

 ルビー☆スマイル



狂犬病注射が少し早まったけど、早々にパスポートが作れたので安心しました。
ちなみに、ワクチンは2頭6月に行く予定ですニコニコ


それと。。。心配事がもう一つ

ドイツでは蚊がいないためフィラリア予防&ノミ・ダニ予防はないそうですダウン
(しつこく聞いたけどないって言われちゃったあせる

最近、急激に暖かくなり(暑い)、それにドイツには珍しくムシムシと湿度が高いんです。
フロントラインは持参してきたけど、フィラリアは検査があるから。。。

蚊が出ないことを願うばかりです・・・。

国によっていろいろ違いますね



のびのびの旅行レポ、頑張らないと。。(笑)

頑張る前に・・・今週末からParisへプチ旅行へ行ってきまぁーすうへ

今回はルビー☆凛はお留守番・・・イイコにできるか心配よ~・・・汗


ドキドキ 最後まで読んで頂きありがとうございました ドキドキ