国際大会のカメラマン写真画像の取得と編集で遅くなりました申し訳ありません!しょぼん

      
もっと気軽に居合道!  熊谷道場 剣酔記-熱いぞ熊谷  もっと気軽に居合道!  熊谷道場 剣酔記-初心者講習受講

国際大会後、熊谷道場は4日・17日・18日と3日間、出席の稽古熱心汗なBさん。

4日の稽古では大会の紅白饅頭を二人で分け合って食べました。お茶


Bさんは「皮が薄く、粒餡がぎっしりでおいしい!ニコニコ・・・おいしい!・・・何処で作っているの?と聞かれ「江戸(東京)の老舗では?・・・」と言ったら笑っていました。


そんなBさんと、「早く無外流の刺繍を入れた袴で稽古をしたい・・」と切望していた

「無外流」好きなTさんとも初心者講習も受講も終了。


今後は基本一・二を中心に形の流れを少しづつ稽古をしていきましょう!

もちろん「刀の振り、位置、鞘引き等・・切っ先上がり・下がり・・を注意してですよ・・・」


もっと気軽に居合道!  熊谷道場 剣酔記-熱いぞ熊谷  もっと気軽に居合道!  熊谷道場 剣酔記-うちわ祭り
     

それにしても熊谷は 「気候は暑いぞ・・!稽古は熱いぞ!!クラッカー・・・」


今週の最高気温晴れは 17日(土)33.3℃ ・18日(日)34.4℃ ・19日(月)35.1℃

20日(火)35.9℃ ・21日(水)36.8℃ ・22(木)は37.6℃・・・アップ


20~22日の 「熊谷うちわ祭り」もあり 今週は熱いぞメラメラ熊谷道場稽古でした。