一ヶ月、御無沙汰の国営武蔵丘陵森林公園で、今回はハーブガーデンでパンジーやヒューケラの苗植え付けの作業をするボランテイア活動の一時間です

 

   

今はカエデ園の紅葉が見頃もみじです       中央口センタから園内に入る

 

  

神様の周りも綺麗に整える  作業はパンジーやヒューケラの苗植え付け

    (現場作業のお仕事です▲) 中腰なので疲れた~腰が痛い笑い泣き

 

   

中央口から作業場の植物園に向かう途中に紅葉を観るもみじ

 

  

 

一番の紅葉の見どころです。カエデ園もみじ内か約500本は全体に色付き

見頃です、緑や赤や黄が混じり、色の変化が美しいですね~

お弁当持って昼食している方や、ワンちゃんを連れ、紅葉を背景に

写真を撮ってる方も見かけました。しきりにワンちゃん犬の名前を呼ぶ

声が聞こえます音譜・・・微笑ましいですねラブラブ

 

   

紅葉もみじのファッションドレスを取り入れているピグさんを挿入しお連れしました(笑)ゲラゲラ

 

  

 カエデ園内が一番、紅葉もみじが綺麗でしたね~キラキラ

夜のライトアップ、「紅葉見ナイトもみじ11月12日(土)~11月17日(日

(雨天は中止になります)の期間に開催されますが夕暮れ時からライトに照らされた紅葉は、とっても綺麗でしょうね~対象エリアは中央口から植物園展示棟の間に

なります。

 

  

            植物園周辺にある紅葉もみじ

 

  

作業終了帰りの植物園展示傍で紅葉もみじを見上げる(ピグ友さんどうですか?)グッド!

 

    

いつもピグ部屋に訪問あし

ブログイイね「ありがとうございますラブラブ

またブログをご覧になっている皆様に

「ありがとうございますラブラブ」感謝ニコニコ