輪島大祭① | さーちゃんデス。食べるがも呑むがも大好き♪でも、ダイエットしなダメねんちゃねぇ(笑)そんなブログです(笑)

さーちゃんデス。食べるがも呑むがも大好き♪でも、ダイエットしなダメねんちゃねぇ(笑)そんなブログです(笑)

基本、食べて呑む内容です(笑)
ダイエットは思い出したらする的な(笑)
元気いっぱいのブログです♪
輪島弁大好き~(///ω///)♪
たまに輪島弁炸裂させるよ(笑)

輪島大祭。
23日の河井編です!
やっぱり河井は町が大きいからキリコもいっぱい出てて凄かった!

タイマツは2本目だけ観たけど。
神輿ご回ると思ったら、1本目だけだったらしく、なんかさみしかった。

そして、24日の鳳至の祭りは行かずに、加賀へ前泊。
25日に、県ジュニア選手権があり行って来ました。

全体的に人数が少なくてびっくり!
ドンドン子供が減ってきてるんやろぅね。

それでも、みんな元気いっぱいでしたよ!

うちは3人しか居ないので、テントも1つで充分でした(笑)

記念撮影(笑)

後姿もね!

コーチ陣(笑)
いつもお世話になっております(笑)

そしてこの後、ダッシュで輪島へ帰り、自分とこの祭りへ!!!

の予定でしたが。

まさかの高速で事故で通行止め、、、

気付かずに入ってしまい戻れずまさかの反対方向へ。
ブチ切れそうになりながら、次のインターで降りて下道で帰りました。
小松から無事に高速に乗りましたが、結局トータル三時間半ほどかかりました。

私の地元、輪島大祭の輪島崎編は次のブログで!