朝方の地震と言い、緊急地震速報の効果音で飛び起きてしまった佐藤です魂が抜けるこんばんは。


いや〜あの不協和音は恐怖に感じますね煽り


千葉にお住まいの方は大丈夫でしたか…?





連日…いや、今年のGWはほぼ仕事でしたネガティブ


また仕事で大きなプロジェクト開始を求められまして、業務が終わらず大変魂が抜ける



そんな中、数日前は病院のエレベーターから水漏れが起きて厨房にも影響が出てしまい、私が指揮をとることに…無気力

私は病棟所属ではありませんが、一人使えない経営者の娘がいて、仕事が全くできないので代わりに指揮を取ることとなりました真顔




今朝の地震もそうですが、

いつかの災害のためにも、いろいろと対策を講じなければならないなど課題が山積みですネガティブ



今の仕事が落ち着いたら、災害時に向けての対策を考えます〜にっこり






そして本日は、私も旦那も休みをとりまして、


挙式の最終打ち合わせ&プロカメラマンによるバイクとの撮影を行いましたオエー


前撮りの日に、バイクと撮る予定でしたが…あの時は雨で断念したのでバイクとは撮れませんでしたあめあめあめ





会場が千葉方面なので、地震が心配でしたが…

エレベーターが止まっただけで、とくに問題はなかったようです魂が抜ける





まずは、当日の髪型とメイクをしてもらいました〜。


この日に髪飾りを持ってきてください、と言われてたのに、すっかり忘れてしまった佐藤です驚き驚き驚き





髪型は、私の要望を再現してくださいましたよだれ



ウェディングはおだんごへあー🍡


カラーはハーフアップ










メイクとヘアーの打ち合わせは、私の要望がシンプルなのですぐに終わってしまいました爆笑


世の女性はメイクやヘアーに対してこだわりが強い人が多いので、そういう人はどんくらい時間がかかるんだろうか魂が抜ける






この後は、プロのカメラマンによる写真撮影を行いましたにっこり




前撮りの続きですびっくりマーク






私はドレス&バイクで撮ることが憧れだったのですが…



結果として、いつものウェアとジャケット装備で撮った方が良かったことがわかりました〜オエー



写真が出来上がりましたら、ブログにも紹介させていただきます〜。








午後から司会者やドレスサイズの最終確認を行います。




もしかしたら、ドレスの試着またあるかも!と思い、お昼はゼリーで我慢しました爆笑









午後から天気が悪くなりまして、雨がポツポツとふりはじめ…




館内も寒く感じるほどに驚き







打ち合わせは、11時開始の終わりは18時くらいになってしまいましたネガティブ疲れた〜








雨でバイクもびしょびしょに昇天昇天昇天







ワイの愛車のフロントタイヤがそろそろ限界驚き





路面がぬれぬれなので帰りは安全運転で。







グローブが…


親指がハローしてしもうた真顔








この時の気温、13度よ。


寒いよーう!!!!





帰る頃には止んでくれたからよかった。降ってたら地獄予防








帰りはイオンのフードコートで飯を食うよだれ


昼飯がゼリーだったから腹ペコでした爆笑



今日はお気に入りの愛車が描かれたデザインTシャツを着てます笑




空きっ腹に、冷えた腹に、山椒たっぷりの麻婆豆腐とこのボリュームは…腹痛の嵐を起こします無気力無気力無気力




帰りは腹痛に耐えながら帰宅爆笑爆笑爆笑











実は、打ち合わせ中どっかで見たことのある番号から着信がかかってきまして…




旦那が折り返すと、Kawasakiの担当者からの着信でした凝視










マフラーは無償で交換致します、という一報でしたにっこり




これで初期から感じていた、プラザに相談していた不具合というか仕様が改善されるかもしれない!!


謎のカタカタ音も相談したけど、どんなことも「Wの仕様です」で片付けられていたので、交換したら改善されるかもしれませんね。






旦那がいなければ、Kawasakiに交渉することもできませんでした。


また、フォロワーさんからアドバイスが無ければ、言われるがままに高いお金を払って直すことになっていました。







今回の件は、スマホのおかげかつ、今回点検してくださったW整備経験の豊富な整備士さんのおかげで解決することができました!



この時代のスマホは、なんせ画質が良い昇天

そして、それが何よりの証拠になる。




こうしてブログを投稿することは、その時の記録にもなるので非常に助かりました〜!








挙式当日までには交換が間に合うということで、ほっとしておりますにっこり



とはいえ、預けも引き取りも私が仕事で忙しいので旦那にお願いすることに煽り








これでまた愛車で旅ができる!!



今年の目標、それは…







バイクで四国初上陸に向けて、旅行貯金開始スター




名付けて、ジッパー貯金(笑)





見える化大事よね(笑)


100均で貯金箱買うのが馬鹿馬鹿しく思えてしまうので、私はこっちを選びました。旦那は張り合って貯金箱を購入してました爆笑






西の方は行ったことがないので、行ってみたい!!


今年は休めなかったけど、来年のGWや長期休暇はしっかりとお休みを取り、行ってみたい四国をツーリングするびっくりマーク






また愛車と旅ができるとええなぁ〜。






今日は朝から晩までフル稼働だったので、早めに寝ますぐぅぐぅ


ではでは。おやすみなさいふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3