連日の暑さにやられそうな佐藤ですオエーこんにちは。


旦那の入籍休暇がそろそろ切れるということで、私も急遽休みを合わせまして、この週末に向こうのご実家へ行って参りましたにっこり


こっちも奇跡的に休みが取れてありがたいのぅ〜。大事な打ち合わせがあったけど…病院栄養士さんに協力していただけたので、助かりました魂が抜ける





木曜日、旦那が車で職場まで迎えに来てくれましたにっこり


さて、半年ぶりの運転の練習です爆笑笑い笑い笑い



練馬IC〜関越道で長野ICまで目指しますっ!!!





旦那「2速ガッタガタやな。」






ワイ「うんにっこり👍





途中のサービスエリアで休憩コーヒー


結婚祝いにもらったスタバの千円カードがあったので、旦那と桃フラペチーノをシェアしましたよだれ🍑





甘すぎないのが、ちょうどいい!!







その後、別のサービスエリアで小休憩ぐぅぐぅ


ここで運転交代〜ふとん1ふとん2ふとん3


疲れてるせいか、睡魔が((((





長野市内にようやく辿り着き、ついでに温泉へ寄りました温泉





松代温泉は、鉄の成分が入っているみたいで赤褐色のお湯でした凝視







ご実家へ着いたのは21時過ぎでした〜。


もう眠くて眠くて…すぐにばたんきゅーふとん1ふとん2ふとん3ぐぅぐぅ








翌朝は、旦那と早起きして畑仕事をお手伝いしました〜にっこり



畑仕事といっても、たいしたことはしておりません(笑)


今回は水路を掘ったり、雑草処理や野菜の選別、その他いろいろ…もっとお手伝いがあればやるんだけど、野菜はもう植ってるせいか、あとは収穫と水やりだけの状態でした〜。



お母さんが足腰やらかしてから、お父さんが畑仕事を全部しているそうで、働きながらの畑仕事はお父さんも大変タラー







畑仕事を終えてから、お母さんも誘って旦那おすすめのカキ氷屋さんへ🚗DASH!





私は、ほうじみるく金時を注文!🍧










汗かいてたから、冷たくて美味しい〜よだれ飛び出すハート


エレファントマウンテンは、地元の人から愛されるお店だそうです!







その後、夕飯の食材を買いに行き、帰宅。



旦那は疲れて昼寝💤





私はお母さんにお墓を案内され、お花を供えましたオエー



ご実家はもともと山だった部分を削って建てたので、お墓の場所も登ったところにあります無気力




お盆の時期になると、お墓周りの雑草をお父さんが刈るそうですが、これもまた大変…。面積も広いし、急斜面だし。



今回は盆には帰れないのでこのタイミングで供えました。








夕飯は、たくさん収穫した夏野菜を使って…


天ぷらを揚げちゃいましたよだれラブラブ


そうめんと一緒に食べましたオエー



左から、

なす、かぼちゃ、ピーマン、シソ、かき揚げ(ごぼう、人参、じゃがいも、玉ねぎ、桜エビ)、エビ、ちくわの磯辺揚げ




お母さんは、普段揚げものをしないそうで、代わりに私がやっちゃいました爆笑


勝手に台所に上がってしまう図々しい嫁ですwww




旦那もお手伝いしてくれたおかげで、美味しく仕上がりました〜にっこり


普段からお手伝いしてくれるので、私も助かっております。






弟さんは、いつも仕事が激務で帰りが遅いそうなのですが、私が旦那に「LINEに天ぷら揚げたよーって送っておいて!」とお願いしたら早めに切り上げてくれましたにっこり




お父さんも食の細い弟さんも、皆美味しい美味しいって言って、たくさん食べてくれました〜よだれ





油物だから食べ過ぎ要注意なんだけど、そんなの忘れてしまうくらいお野菜が美味しかった!











翌日は、旦那にプランを任せてハイキング〜にっこり







夏休みシーズンということもあり、平日でしたが人が多かった凝視







リフトで中間地点まで登っていきます🚠






ここからとある池まで目指して歩いていきますにっこり







山風は涼しくて、クーラーがいらないほどでした〜オエー





大人の足でスタスタ1時間ほどで到着〜。










八方池みーつけたっ!




ここは登山というより、ハイキングですね〜!






久しぶりに心も身体もリフレッシュできた気分魂が抜ける





帰りは、畑で取れたきゅうりとトマトを水分補給がてら食べて、のんびり帰りましたにっこり











下界に降りると、日差しが強いので暑い煽り


長野はたーくさん道の駅がありますね〜。













帰りは町の駅に寄りながら、帰宅〜。



帰宅後は、畑でとれた野菜を使用した夏野菜カレーを作りましたカレー



またまた旦那の出番にっこりお手伝いしてくれました〜。








翌日も、朝から畑でお野菜を収穫しましたオエー







どこまでがご実家の土地かわからないくらい、広すぎる畑…驚き









田舎暮らしは大変だけど、経済的な負担さえなければ田舎もありだな〜なんて思えるオエー



仕事さえあれば、こっちと同じように仕事が出来れば全然田舎でもやっていけそう…




子育てするにも、田舎のほうが伸び伸び出来そう凝視









帰りは長野にしかないお菓子屋さんで職場と自分達のお土産を購入〜🍎







車の中でモグモグよだれおいしいわ〜。







帰りは旦那も疲れているので途中まで私が運転し、その後旦那に運転してもらいました大あくび



高速道路もまだまだ練習が必要です…無気力こわいこわい。






帰宅後は、車検が終わった旦那のニンジャを一緒に取りに行き、私の点検もついでに予約(笑)




その後すぐ、にゃんこをペットホテルから引き取りに行きましたオエー




意外とハードスケジュールwww





長野からこっちまで、休憩込みで4時間はかかるんでね…








ご実家からもらった大玉の桃びっくりマーク






甘くて美味しいですよだれよだれよだれ飛び出すハート









体力さえあれば、桃のロールケーキでも作りたい!!!






土曜にこっちに帰ってきて、翌日の日曜は、朝からまた病院受診です驚き




まだまだ卵が育ってないということで、また注射を打ちます!





先ほど病院から帰宅したばかりですが、いろいろと疲れが溜まっております爆笑




これから少しお昼寝タイムをしますふとん1ふとん3ぐぅぐぅ








夏休みは皆さんより少ないかもしれないけど、充実した夏休みを送ることができました〜!


治療のために夏休みを取っておいたが、もう足りなかったら欠勤扱いで問題ないのでそうすることにしました(笑)





ではでは。お昼寝します💤