夢が叶うかどうか分かる方法 | ~毎日を天国モードにする!「引き寄せの法則」ブログ~

夢が叶うかどうか分かる方法



夢が叶う状態かどうかは、他人の意見や現在の状況で判断する物では無く、全て自らの心の中の状態で分かります。

簡単に言いますと、願望する物を求めているかどうかです。

例えば素敵な恋愛を求めているとします。気持ちがときめくラブソングを聴いたり、ロマンス映画やドラマを観て、「こういう経験を一度でもしたい」。「二人の夏ってどんな体験なんだろう」。

まだ叶っていないからこそ求めます。

夢が叶った状態を、紙に書いた横線だとします。だとすると、「こうなって欲しい。こうなったらいいな」的な思考は全て横線の下の、叶ってない状態に発生する物です。

叶った状態ですとラブソングを聴いても、「良い曲だな」と思うでしょうけど、実際に素敵な恋愛中に「こういう出会いが欲しい!」と切実に願いません。浮気願望がある場合は別ですが。ww

言い換えると、お腹いっぱいの状態で食べ物を出されても、美味しそうとは思うけど、求めません。

恋愛をしていない求めている状態だと、お腹を満たしたいです。心から求めます。

こうして見ると、食べ物が一番美味しく感じるのはお腹が空いている時。恋愛が一番新鮮に感じ、夢が叶い、世界が変わる時の鳥肌が強烈に感じるのも一人で求めている時。手ごたえを感じる時。

逆に言いますと、叶った状態だと求めない物。恋愛中ですと、「今のままの状態がずっと続いて欲しい。もっと良くなって欲しい。出逢った頃のトキメキを取り戻したい」などなどの思考はあるでしょうが、喉の渇き度と求める力は、叶っていない状態には対抗出来ません。

そう考えると、恋人はいないけど求めていて、「願望実現の反対側に辿り着きたい」と思う時期は、人生で一番輝いている時期と言えます。求める事によって人生で一番世界が動きます。

もし恋愛中の状態を青春と表現するなら、求めている時期も十分黄金時代なので、「予・青春時代」と表現出来ます。

その「予・青春時代」に素敵なラブソングを聴いてイメージトレーニングしたり、瞑想したりする事により、願望実現冒険期間に得る大きな気付きや成長や視点の変化は、食べ物に例えれば一番脂が乗っている部分です。

そしてその様に冒険(食べ物)を満喫していると、時間がどんなにかかってもいずれは願望実現横線の上に辿り着きます。

そこまで来ると、実際に現実が変わる迄時間があるかもしれませんが、その時点ではとにかく求めません。

この「まだ願望は叶っていない。問題は解決していない」、しかしもう何もする必要性は感じない、とても不思議な空間。何も治す現実は無い、と思う状態。

この状態とは気持ち的に夢が叶った状態で、後は自然に現実を変える引き寄せの法則に身を委ね中期間です。今の現在とこれからの現実との橋渡し期間です。願望の事は考えず、普通に生活する期間です。

そこまで辿り着いたかどうか? 私の夢は叶うのかどうか?

単純に求めているかどうかで叶う状態かどうかで判断出来ます。もう既に持っている人は求めない。しかしまだ持っていなくてももう求めない状態になる。これが引き寄せの法則的に、「気持ちをニュートラルにする」と言う意味です。

ネガティブな感情が消えたからニュートラルになる。その状態とは、これまでの様に欲しかった、もがいていた自分では無く、ラブソングやロマンスドラマや漫画や映画で展開されて来た世界観を、自らの現実の世界で生きて行く時代が来た事を意味します。これからずっと。

紙に人生で欲しい物のリストを並べるとすると、書きたいと思う物は全て欲しいと思う物で、従ってまだ引き寄せる準備中の物。書く必要性を感じ無い物はもう手に入れたも同然の物です!