夏休みって、子供達にとって

楽しいことが満載ですよねおねがい

でも、我が家はそうもいきません。。。

以前にも書いたと思いますが

炎天下の日中にお外に出る事は

紫外線を浴びるという事であり

セルセプトという免疫抑制剤を内服中の

姫の皮膚へのダメージが強くて皮膚癌のリスクが大幅にアップし

それと同時に

プログラフというもう一つの免疫抑制剤は

腎臓に蓄積されやすいという性質があり

腎機能を悪化させるので

高温による脱水なんかになってしまうと

いっきに腎臓にダメージを与えてしまうんですよね…


だから


あんまり、夏は積極的に

お出かけモードになれません

だけれど

どこにも行かないという選択は

上の姉上や兄上にとっては

全くつまらない夏休みになってしまうので

悩むわけです。


で、


姉上が学校からもらって帰ってきた

夏休みのイベントのお知らせを見ていたら

いいもの発見!

夜の水族館🐟

ネーミングは何だかあやしげなんですけど

これなら、行ける!

それも、今日ならやってる!

と、いう事で

開催日が限りなく絞られた

夜の水族館に

急遽、行くことになりました。

姉上曰く

マジで、今から?

でしたけど…

何だか、みんなワクワクしちゃって

水族館に向かう車の中から

大興奮花火
{BE4525CC-BE90-4425-932D-99145136BB03}

{2A230C3C-94CE-417E-A673-622B2F36F829}

{9DFC6064-B43E-4583-86F2-6552489D7AF0}

開場は18時

でも、計画は突然だったので

到着したのは19時過ぎ

そこから21時までの2時間

人でごった返していない真っ暗な水族館を

思い切り満喫しました。



最近、貴重なお休みは

定期の訪問やコール番で拘束されており

ちゃんと子供達に向き合ってあげられる時間が

少なかったので

ここぞとばかり

子供達と夜更かしするまで一緒に過ごした

楽しい一日でした。