お正月のごちそうのために

 

 

南部鉄の鯛のお箸置き。

 

 

私の地方では白みそのお雑煮。

 

中は青首大根、里芋、マナだけ。

 

お餅は丸餅を煮たものを入れて

 

青のりをトッピング。

 

 

顔なじみのフレンチ料理店で

 

特別に作ってもらったオードブル♪

 

午後から 近くの神社へ初詣。

 

 

毎年混んでるけれど、今年は30分待ち、

 

比較的スムーズに参拝出来てよかった。

 

 

おみくじは 末吉。

 

恋愛「思うようにならぬもあせるな」

 

焦ったところで ままならぬ間、仕方ないよね。

 

 

チョコレートのたい焼きをかじりながら、歩いて帰宅。

 

夜は実家の母が来てくれたから・・・

 

ミニおせちでおもてなし。

 

 

大好きなイクラは柚子釜に詰めて。

 

アシアカエビ、ゴマメ、小判つくね、千草巻き。

 

 

研修のおみやげに 友達からもらった黒豆、

 

タケノコ土佐煮、マツカサイカ、鴨オレンジ煮、

 

スモークサーモンのマリネ。

 

 

カマボコのオードブル。

 

ピンクはクリームチーズと大葉、

 

白は明太子とすだちをサンド。

 

 

母が持ってきてくれたタラバガニでお鍋。

 

元旦から、たくさん食べました(^▽^;)