女性の骨盤のために | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ

女性の人生は、
現代社会では、なかなか厳しい場合があります。
男より、厳しい部分があります。

なぜなら、
女性の体にとっての一番の中心である、
骨盤に負担をかけやすい仕組みになっているからです。
社会の構造と言う部分もあるけど、生命体としての立場からして、
負担をかけやすいかもしれないですね。
(だからこそ、女性に変な負担がかからない社会を工夫して作る必要が、人類にはあると思います)

 



産後の起き上がりの失敗や、
望まない妊娠、流産、
ピルの使用などなど。

いずれも適切な対処をしないと、骨盤が狂ったままになるので、
骨盤から呼吸器、

呼吸器から頭・心理

がやられてくることが多いからです。

 

その人の体の強さによって、
骨盤で止まる人、
呼吸器で止まる人、
頭まで行ってしまう人。
と別れます。

 

年齢を重ねれば、80代後半になれば、誰でも少しは弱くなるので、

しっかり対処して行きたいですね。
 

 


必要な体操は、
・@@@連続体操
・@@@@体操
・@@@@体操
これらは、天心會の「嫁入り三ツ道具」でしたね。

そして、
・@@@@@@@@@@@@体操
・@@体操
です。

もちろん呼吸器に出ている人は、呼吸器の体操も必要となります。
 

 


昨晩、
ある人の前半生の本を読みました。

 

登場人物が、私の肉親と似ていたので、引き込まれるように読んでいました。
私もアラフィフとなり、世界平均寿命の半分を過ぎたことになります。
自分の前半生を振り返ってみて、
そして今回のコロナ騒動で多くのことを学ぶことで、
自分がどう生きたいか、また新たに見えてきた部分があります。

それは、仲良く(中翼)ですね。

色々な仲良くがありますが、
1つには、男と女です。
男と女が、違いを認め合いつつ、活かし合う社会になるように、
貢献するということです。

男が、女が、活き活きと生きられるような社会のベースを作りたい。
これを健康面、心理面から応援したいと、改めて思いました。
残りの半生、このために捧げるつもりです。

今日もそのつもりで、仕事をします。
本日も、よろしくお願いいたします。

 

 

(感謝)

 

 
 
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/