イライラ、焦り、不安には、

まず深呼吸。

 

よく言われるけれど、

やっぱり、そういう時は、

呼吸が浅くなってませんか?

 

 

一度立ち止まって、

スーハーしたほうがいいんです。

 

 

 

 

 

実は哺乳類は、人間も含め、

 

一生の間に心臓が打つ回数は

だいたい20億回と決まっているそうです。

 

 

 

【すーはー5億回】

 

(寿命 ➗ 呼吸する時間)で計算すると、

一生の間に、息を「スーハー」約5億回する計算になります。

 

 

 

この回数が

 

哺乳類ならサイズに関係なく、

 

ゾウも、

 

ネズミも、

 

人間も、

 

ほぼ同じ。

 

 

ただ、体の大きさによって、

呼吸の速さ、心臓の鼓動の速さが違うので、

 

5億回の呼吸に

 

ゾウは長い時間がかかり
(=長生き)、

 

ネズミは数年で終わってしまう(=短命)わけです。

 

 

 

 

【深呼吸しよう】

 

人間の私達も、

焦ったりすると、呼吸が浅くなって、

 

心臓もバクバクしますよね。

 

 

どう考えても、

そのほうが短命なのも想像できますガーン

 

 

 

やっぱり、

 

たまには立ち止まって、

 

不安や、焦り、イライラを感じたら、

 

(息は浅くない?早くない?)

 

(心臓バクバクしてない?)

 

って、確認しましょ。

 

 

そして、

ちょっと胸に手を当てて、

深呼吸ラブラブ

 

落ち着いてラブラブ

 

 

自分の人生を大事に、大事に

生きていきましょ

 

 

Love you all飛び出すハート