久能山ツー  R1150GS byシンゴル | 『七日日記』旅とバイクと日々雑感。

『七日日記』旅とバイクと日々雑感。

日々の暮らしのなかで、楽しいことをいっぱいしたい家族のふつうなblogです。
(旅とBMW水平対向エンジンとツーリングとカメラの話)

何度も近くは通りがかっていたのですが、
先日初めて日本平・久能山に行ってきました。


t3

久能山の東照宮





正直舐めてかかってましたが。凄かったです。
50年に一度の漆塗りの修復が終わった直後だとかでピッカピカ
日光もすごいけどこっちも渋かったです。

今回はR1150GSを借り出して行ったのですが
先月使ったG650XCに比べて、高速道路の楽なこと楽なこと。
1150時代の車両は、どうしても停車時の重さが辛いところなのですが
ひとたび動き出してしまえば

走る!・曲がる!・止まる!



142bc470.JPG








その上乗り心地も抜群です。

形は好きなので、これで1200くらい軽ければな・・・と。

そうそう、今月もヒートインナーを使った上にグリップヒーターも装備の車両なので
1日楽をして帰ってまいりました。
やっぱりフラットツインは全然疲れないです。





【ブログランキング参加中♪】
人気ブログランキング
ポチっとお願いします