二週間って、すぐ経ちますね。


今日の結果は、


白血球2900、血色素11.8、血小板12.9、CRP0.0、AST16、ALT16 異常なしです。




お薬減ったのに、やっぱり寝る前気分悪い・・・ 日によりけりってことはあります。


先生は、お薬やめても、再発はしないと思うけどと言われたけど、


肝機能には問題ないし、あんまり具合が悪いようだったら、また相談することにしました。


もともと嘔気しやすいんですが、少量のお薬でもダメですね。




ところで、飲んでるお薬ですが、その影響で白血球が上がらないと思っていたんですが


治療の点滴が強かったから、なかなか上がらないそうです。


半年もたつのに・・・と思うんですが、それだけ大容量抗がん剤だったってことなんでしょうね。


今は、普通と考えててもいいんですか?という問いに、「体力があれば」との答え。


そっかー、体力がつけば、自信にもつながるんだ。




今日も、外来で、病棟で一緒だったご婦人と、半年振りにお会いすることができました^^


お互い、「もしや?」と、ちらちらと見て、「あーー!」と駆け寄る~~


「あれ?まだ戻ってないね?」と、ワタシ痩せ型なんで、こんなもんです・・・


髪の毛、生えたねー、その方も65才とおっしゃっていましたが、ぎっしり生えていました^^


思ったより、筋肉がつくのは遅いねーー、脂肪がつくのは早いよねーーと二人で(笑)


お元気そうだったので何より~~ うれしいですね!


そのご婦人は、MLだったんですが、やはり血液病の病友と話をするのは


分かり合える部分があって、安心感があります。


もちろん、ブログ上でフレンズさんたちとお話できるのも励みになります^^




さて、帰りはお決まりのANTIQUEへ~


しおにーにゃでぃ

もーーー毎日でも食べたい、ANTIQUEのパン☆


照り焼きチキンたっぷりのベーグルと、フルーツパイ。


パイ生地が固いのがいい!!! サクサク、パリパリ、たまらんです~~




ところで、6月に東京に行ってきまーす。


一年ぶりに会えるお友達や、お会いしたくて今回初めてお会いできる方、楽しみです^^


ふだんは、ツイでフォローしてもらっていますが、直接会って、話ができるのは


また違うな~


この病気になって、急なことでワタシが行方不明状態になっていましたが


何度も連絡くれて、ほんと心配かけてしまい、入院中手作りの石鹸を送っていただいて


wakkoさんにはとても感謝しています^^




さて、明日もまた忙しい・・・ 無理はしないよう、気持ちは明るく、明日も元気に過ごしていきたいです。