入院〜挿管! | しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

先天性心疾患の三男の育児記録と家族の記録をしようと思います(^-^)

いろんな困難もあるけれど、だーいすきな子供たちと毎日笑顔で楽しく過ごしています♥

10日ほど前から咳がひどくて、先週の木曜に受診して風邪薬と抗生剤を飲んでいました。

でも全然良くならず、昨夜はきつくてほとんど眠れず、今朝はドーーンと顔が浮腫MAX!!

機嫌も悪いし、食欲もなかったので医大に行きました爆弾

採血するとco2が93でCRPも10

やっぱり木曜に採血してくださいってお願いするべきだったダウン
あの時点で入院してたら挿管までいかずに済んだだろうに。。。



呼吸状態もかなり悪くて酸素5㍑流して50台いくかいかないかくらい汗

先生達もかなり迷ってたけど、この状態から自力で回復は難しいだろうってことで、21時頃に重症部屋へ移動して呼吸器挿管になりました。

で、23時30分頃に呼ばれて、久しぶりに挿管されてる三男くん見てちょっと切なくなったけど苦しい状態から解放されて本当に安心しました!!

面会中、痰づまりでサチュレーションが急激に下がっていって10くらいになったのはさすがに焦ったけど叫び

それくらい肺が悪いみたいです。
とりあえずは、ステロイドパルスやらでしっかり肺炎の治療をして早く元気になってもらわないと合格

日曜ってことで当直の初めて見る若い先生ばかりで心配でたまらなかったけど、じっくりと一緒に治療法を考えてくれて、挿管!って決まったらテキパキとしてくれてとても安心してお任せ出来ました音譜

いつもの状態を知らないからこそ、でしょうけどねニコニコ

いつもは緊急入院のときは上から目線の先生にあたって、いやーな気持ちになることが多いんですDASH!

とにかく患者の話をしっかりと聞いてくれる先生がやっぱり信用できますねビックリマーク

半年ぶりに三男くんと離れて寝ます。

今夜は何事もありませんようにパー