10/31(土) 新座市秋季記録会 報告 | しらこばと陸上クラブ(埼玉・越谷)のブログ

しらこばと陸上クラブ(埼玉・越谷)のブログ

しらこばと陸上クラブ(埼玉県越谷市)のブログです。




///しらこばと陸上クラブの公開記事です///




10/31土曜日
新座市秋季記録会音譜

本日も快晴晴れ
風は前回の上尾記録会より弱く、好記録に期待ウインク


新座市総合運動公園 陸上競技場は緑に囲まれた環境で『陸上競技場で1番好き』と言う人がたくさんいますブルーハーツ



チーム本部テント

こちらで保護者の方々に大会の手続き作業などをして頂いてます🙇‍♂️






朝集合前に大縄跳び

先に現地に着いた子どもから黙々と飛ぶ口笛
最高のウォーミングアップです!




子ども達は朝から元気炎
連続100回跳びは楽勝ですグラサン






コーチから気合い注入の一言
みんな真剣に聞いてますウインク






競技場外周をジョグ





アップ

寒くなると怪我をしやすくなるので念入りに。
特にスプリントは瞬発的な動きをするのでしっかりと体を伸ばし温めます。







本日の競技は1000mと100m💨
競技開始順に報告。



女子1000m

全1組
第6位 ゆめ 3.29.48

ゆめは昨年の自己ベストは3分40秒台でしたが急成長爆笑





男子1000m

全2組

第4位 とりやたくみ 3.13.46  B指定突破🎉
第7位 はると 3.16.03

はるとは、あと1.04秒でB指定突破。次回に期待音譜




たくみ、ゴール後の様子びっくり
ラスト100mの猛ダッシュ。感動したよえーん
出し切りました。





そして100mお願いラブ

今回は小学生だけの組ではなく、小学生〜高校学生まで持ちタイム順に組み合わせびっくり
不正スタート=一発退場のド緊張の中、中学生、高校生と競い合えて良い経験が出来たかな音譜



男子100m

全42組

総合順位も小学生〜大学生、全体での順位なので入賞は難しかったねえーん


りょうと、キレイなフォームですアップ





たかとが小さく見えますガーン



けいた、ナイスランビックリマーク
嬉しいベスト更新。







女子100m

全32組

女子も中学生と走りましたウインク

はのあ、まいか、中学生と横一線。




ゆな、中学生に負けない堂々としたフォーム。




えむ、さくら、中学生に負けるなー📣






競技が終わり

新座競技場恒例のおかわり練習

会話をしながらリラックスしてトレイルラン。








最後に
おかわり練習メンバーで1枚📷





明日11/1は連戦で駒沢オリンピック公園陸上競技場🏟
初めての参戦する競技場です。
自己ベスト目指して思い切り走るぞ!!






 2020年チームスローガン
「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」

メンバー全員が生き生きと走り、跳び、投げることに全力を尽くしてほしいという願いが込められています。

しらこばと陸上クラブは、小学生の年代らしく、楽しくケガなく、将来にわたって「のびしろ」のある陸上選手・スポーツ選手の育成を目指しています。