11/3(火祝) 板橋少年少女陸上競技大会 報告 | しらこばと陸上クラブ(埼玉・越谷)のブログ

しらこばと陸上クラブ(埼玉・越谷)のブログ

しらこばと陸上クラブ(埼玉県越谷市)のブログです。




///しらこばと陸上クラブの公開記事です///





11/3火曜日祝日
板橋少年少女陸上競技大会


連戦の大会も最終戦爆笑
子供たちは疲れが溜まっていると思いますが、元気いっぱいですブルーハーツ

今大会は5、6年生の希望者で参戦。

この日は前日から雨☂️
早朝には止む予報でしたが、集合時はまだ小雨が降ってました。



朝、南越谷駅に集合

田中コーチと仁コーチに引率して頂き、南越谷駅から浮間舟渡駅まで電車、駅から競技場までバスでの移動お願い





普段は保護者の送迎ですが、みんなで大会会場まで電車&バスで移動するのは初めて音譜







会場は新河岸(しんがし)陸上競技場🏟

板橋区の競技場で1周250mトラック。
400mトラックに慣れている子供たちは少し戸惑ったかなびっくり

到着した頃には雨は上がってましたビックリマーク





コロナ対策もバッチリです。






入場受付を済まして競技場にてアップ


走り高跳びのアップおーっ!

れんたろう


まなか



まいか





そして各自準備体操










今回も簡単ですが競技報告!!
お願いニコニコびっくり照れ



女子5・6年走幅跳

はのあ、ささら

ナイスジャンプ音譜







男子5・6年走幅跳

りゅうせい、こうせい
2人とも戦う顔ですおねがい






女子5・6年走高跳

まなか、まいか

第3位 まなか 🥉 1m25 おめでとう🎊

まなか、競技前ニヤリ
まなかは80mHと2種目でメダル獲得🥉🥉



まいか
クリアできたかなニコニコ






男子5・6年走高跳

第2位 たかと 🥈 1m20 おめでとう🎊
第3位 とりやたくみ 🥉 1m20 おめでとう㊗️
第4位 れんたろう 1m15
第6位 りょうと 1m10
第7位 けいた 1m05

しらこばと 上位独占でしたグラサン


競技開始前の練習



けいた


りょうと







女子5・6年ジャベリックスロー

はのあ、ゆめ

競技開始前の2人。緊張してるかなびっくり





男子5・6年ジャベリックスロー

ると、しゅうた

写真が無かったのでスマイルメンズ集合時ショットグラサン







女子5年100m

全5組

あやね、さくら、みお、まいか、さら

こちらも写真が無かったのでウィメンズ集合時ショットチューチュー




女子6年100m

全5組

ゆずき、ゆうか、めい、えむ、あん


第1位 あん 🥇 13.19(+2.0) おめでとう🎉
あと少しで12秒台に突入爆笑
期待しちゃいます。


たまたま写真が無かったのでウィメンズオフショット📸






男子5年100m

全4組

あらやたくみ、しゅうた、ると

第7位が14.16とレベルが高いレースでしたびっくり






男子6年100m

全6組

けいた、こうせい、たかと、りゅうせい、はると、りょうと

第7位 たかと 13.49(+0.8)

6年仲良しメンズオフショット📸







女子5・6年80mH

第3位 まなか 🥉 13.54(+2.1) おめでとう🎊







男子5・6年80mH

えいすけ

写真が無かったのでこちらも南越谷駅集合ショットグラサン
朝からみんな笑顔でした。






女子5・6年800m

全3組

りんか、めい、ゆめ、ゆな、えむ、みお

第1位 ゆな 🥇 2.30.95 おめでとう🎉
なんと大会新記録での優勝びっくりびっくりびっくり


めい、りんか
スタート


みお
がんばれーメラメラ



ゆな
ゴールクラッカー





男子5・6年800m

全4組

とりやたくみ、しょうご、しょお、はると、あらやたくみ、れんたろう、えいすけ

第7位 れんたろう 2.26.61



しょお
力が抜けていて、しなやかで綺麗なフォームです100点




しょうご
800mは初出場かなウインク



女子4×100mR

さくら、ゆうか、ゆずき、あん

250mトラックでのリレー。
全力を出し切りました音譜





最後に全員での1枚📸



駒沢陸上競技場に続いて2度目の東京遠征。
両大会ともにレベルが高いチームが集まり、強いライバル達と競えて良い経験が出来たと思いますグッ

この4連戦で良かった事、反省する事、目標の再設定を陸上ノートに書き留めて、しっかりと考えながら練習、大会に臨みましょう。





2020年チームスローガン
「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」

メンバー全員が生き生きと走り、跳び、投げることに全力を尽くしてほしいという願いが込められています。

しらこばと陸上クラブは、小学生の年代らしく、楽しくケガなく、将来にわたって「のびしろ」のある陸上選手・スポーツ選手の育成を目指しています。