湯煙りの阿蘇路 蛇行運転 | 九州男の歌ブログ

九州男の歌ブログ

こころのひびきを紡ぐ短歌あれこれ

故郷へ墓参りのついでに温泉へでもと冬晴れの阿蘇路をのんびりと走っていた。



まもなく目的の内牧温泉にさしかかろうとした時、

九州男のブログ 後ろから熊本県警のパトカーが追っかけて来て

突然、停止を命じられたドクロ。 なにーっ。


 踏切での一旦停止もしたし、スピードも制限


の50km/H もちゃんと守っているのに?


 パトカーの警察官曰く「あなたの車が蛇行運転


しているとの通報がありましたので」 ラブラブ!。カーッ「 こんな狭い道でどうやったら


蛇行運転できるって言うんだい!」 そしたら警察官も申し訳けなさそうに、「よくある


んですよ、おそらくイタズラでしょうが通報があれば警察としては動かざるをえません


ので、一応免許証を見せて下さい」。


 そういえば、57号線を走行中、ピッタリと接近してやたらに煽っていた後続車がい


たが、あいつだな!!くそーっメラメラ


「 今度から、そういう時は後続車の車ナンバーを見ておいてください。まあ ゆっくり


温泉にでも浸かり気分をなおして安全運転をお願いします」と言ってパトカーは


去っていった。 世の中にはバカな閑人が居るもんだ。