もったいないばあさんの いただきます | 『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

今をときめく絵本セラピー。
大人は、絵本の短い行間に、これまでの知識や経験、価値観を投影して、”心の鏡”とするらしい。
質問に答えてみて欲しい。
今の心の状態がわかるかも…。

中国の食品加工工場の、不衛生極まりないニュースで思い出した。


もう随分前の話なので時効であったり、改善されたりしているに違いないので…。



ホントかな(°д°;)


もったいないのはわかるけど・・・( ̄Д ̄;;

もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)/講談社






『もったいないばあさん』待望の新刊絵本
食べものを残したら、もったいない!


同級生のケイジくんは、学生時代にパン工場でアルバイトをしていた食パン

ケイジくんはそそっかしいので、単純作業が良いと思って選んだ仕事だったパウンド




今更思い出してしまった…。




最初は緊張感の中、必死で仕事を覚えた。




しかし、単純作業の恐ろしい所はここからだ・・・ショック




ケイジくんの勤務時間は夜中の仕事の為、眠気との戦いになる。




彼がチョコとクリームの2色パンを作るラインに配置された時、それはやってきたあんぱんクリームパン





睡魔が襲ったのだ眠い




ふと見ると、どうもクリームパンが余っている汗2




彼はチョコ&チョコあんぱんあんぱんの一色パンをいくつも作り、そのミスを隠ぺいする為に、残ったクリームをくっつけて行ったクリームパンクリームパン




それは何事もなく出荷されて行ったという。


数日間ビクビクと暮らしていたが、クレームが来たという話を聞いていないらしい。



次は肉まんのラインだった肉まん




「これこそ時効であって欲しいと思うが…あんぱんまん



と話し始めた。




出来上がった肉まんには、形が崩れたものがいくつか出来る。




持ち帰ってはならないが、休憩時間に自由に食べて良いと言われているのだピザまん肉まん中華まん・肉まん



肉まん大好きо(ж>▽<)y ☆



今日の夜食は肉まんか~と思っていた所、上司から




「崩れた肉まんを集めてマスク


という指示が出た。


あれあれ、ボクの夜食…(´д`lll)



目を疑ったビックリハッ


集められた肉まんは、皮ごとハッもう一度ミンチにして餡となり、新しい肉まんが作られたと言う汗



これを聞いたのは、北海道の「●ート●ープ牛とかいう会社の食肉偽装事件の時だった。


似たようなことしてたよね?


今は決してそんな事をしていないと言っていたヽ(;´ω`)ノ


信じるも信じないも…いや信じなくて良いし信じたくない( ̄Д ̄;;





Q 外食で、疑心暗鬼になった事はありませんか?



A 最近は疑ってばかり青スジ



コメント欄に答をお待ちしています\(^o^)/



いつもクリックありがとうございます(^-^)/




人気ブログランキングへ