光の誕生をお祝いするために☆ | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

●光の誕生をお祝いするために☆

こんにちは! 三浦真弓です♪

突然ですが、クリスマスから連想する言葉や物は、何ですか?

プレゼント、星、パーティ、ツリー、ケンタッキー(笑)など、いろいろありますね。

クリスマスのイメージとしては、どんなイメージでしょうか?

楽しい、嬉しい、賑やか…など、これまた、色々でてきそうです。

わが子たちが通った、シュタイナー教育の幼稚園では、この時期、実にシンプルな方法で、静かな時間を体験しました。

12月にはいると、お部屋のカーテンが紺色になるんです。


季節的に、冬至に向かって、日中太陽が出ている時間が短くなりますよね。

それを、体験するかのようにです。

そして、お部屋では、キリストの誕生の劇をします。

キリストの誕生と言っても、キリスト教の園ではないのですが。

劇といっても、配役が決まっていて、親に見せるために練習し続けるというものではなく、毎日配役がかわっても、だれでも、できるようになっています。

暗い世界に、一人の赤ちゃんの誕生って、明るいニュースですよね!

それを体験出来るようにしてくださっています。

お話の基本は、この絵本のような内容です。

クリスマスのものがたり (世界傑作絵本シリーズ―日本とスイスの絵本)/福音館書店

¥1,365
Amazon.co.jp

この、キリストが生まれる「生誕劇」というのは、古くからヨーロッパの農村で、村人たちにより、演じ伝えられてきたそうです。

愛知では、名古屋シュタイナー土曜学校の先生方や、保護者の方々が、このところ毎年、子どもたちのために、演じてくださっています。

ぱ~っと楽しい、わいわいするクリスマスではなく、子供のココロに何か、温かいものが灯され、未来への支えとなるような、そんな時間を過ごされたい方は、ぜひ、お出かけ下さいね。


生誕劇2013

【日にち】

12月15日(日)

【時間】
14:00開演~16:00終演予定(開場13:30)

【場所】
イーストプラザ いこまい館 多目的室
愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225-4(東郷町役場東隣)
$元保健室の先生が教える思春期・反抗期の子供の育て方・見守り方【対象】
小学生以上(未就学児は入場出来ません)

【その他】
入場無料(定員250名)
終演後、有志によるカンパをお願いしています。収益金は、東日本大震災被災者支援及び愛知県下のシュタイナー教育機関に寄付されます。

事前の予約は不要です。時間の余裕をもって、会場へ直接お越し下さい。(満席の場合、異例ですが入場できないこともあります)

この劇を見て、子どもが何を感じ、何を思うのかは、今は、わかりません。

でも、成長する過程で、子どもの力になると思うので、毎年、見せていただいています。

お時間のある方は、ぜひ、お出かけ下さいね♪