Run&Picnic #24 Todoroki-valley&cooking | ビバ!呑みアスリート!

Run&Picnic #24 Todoroki-valley&cooking

先週の土曜日はRun&Picnicに参加!

{5C1ADA90-F72E-4DEA-A198-180D3414FF35:01}

今回で24回目の開催で、コースは三軒茶屋から等々力渓谷までの往復の約10キロ

アフターは自分達で材料を買い込んでの手巻き寿司&鍋パーティーっていう今回もサイコーな企画です!


Run&Picnicには春くらいから参加してるけど、ホントに毎回毎回、企画内容がステキで、参加者の中にはランピク(Run&Picnic)のために走ってるって公言する人もいるくらい。


もちろん!今回もスゴい楽しかった*\(^o^)/*


三茶からみんなで走り~


駒沢公園~♪(´ε` )

競技場ではラクロスの大会をやっとったよ
{648E9FF9-4AC1-4C0D-9DE7-A0E158E35C51:01}


この日は天気もよく、暖かく、絶好のラン日和だったね(^ν^)半袖が丁度いい!
{0C711541-8A6F-4784-BF30-EC6A0330DE94:01}

今年は樹々が色付くのが遅いけど、銀杏並木はキレイだった
{8E7205E9-BCD9-4E80-921B-60C1FA4FCCF7:01}


ランピクと言えば、普段めったに走らない裏道も走ったり
{E8549E45-4CF6-4F02-A672-827EFEF6A3D9:01}


しながらのー


等々力渓谷に着いた!!!
{4AB53329-B4FC-4BDF-98C5-F8C7A2C81062:01}



なんだ!?

{B76E8EFF-5114-4321-BB3F-460F185645A6:01}


ここは、
{24502366-0C90-4851-951B-1E29A29039F3:01}


ホントに

{B564875D-FF42-4779-BAA8-19A088574EC4:01}


東京?

{8DF9CF9E-1192-4D1C-8345-87A2CD735284:01}


23区内?

{213A4DBE-1B79-461D-B8C7-790EBE4CDFE4:01}


なのかっ!?
{FE3A9553-CB73-4B0A-8A16-6857692F12E5:01}


ってくらい、素晴らしく自然が豊富で、癒されるスポットでした~(^ν^)


折り返しのこの神社で、しばし、みんなでマッタリとして空を見上げたり。

{C57B4E15-32D5-429C-9526-7EB2D7DB9191:01}


ああ~、ノンビリしてホントにサイコ~
{7CE495AC-5584-4BB4-8383-359DB709682A:01}



そんな感じでRUNは来た道を戻り、次はシャワーを浴びて


クッキング!

またまた、ステキな貸しキッチンでね(^o^)

{9B296D60-6286-481F-9796-4ED0BE4FAB30:01}

は!こんなステキなドイツビールまで!
{EA55A92E-D263-4249-9DEB-E6E7CAE7C507:01}


ワタシは料理は出来ないから、こんな感じなものとか買い出しに行ってきましたぜー
{A844F4EF-C245-4058-8201-B349DB3F9EF5:01}


あっと言う間に手巻き寿司コーナーが完成!
{44F4423C-47B1-456D-BAB7-BED2718C85C5:01}


すかさずカンパーイするよねー(^ー^)ノ
{F3CA15DC-5C18-4553-B410-8EDE04F497C2:01}


みんなでワサワサ楽しいね~
{5DB71BDD-B6C5-48FA-8166-400317F0A04F:01}


たまたま、フィットビットな3人((´艸`*))
{0A77FEDF-7647-47D7-BA45-301B26EA3AA4:01}


うーむ、、、

写真じゃこの楽しさがどこまで伝わるか微妙だけど、クッキングもスゲー楽しかった!

あ、

この写真なら、伝わるかな?

{5E0028C8-7210-499F-B89D-BD6B27EA65BB:01}



はい!

そんな訳で、今回もRun&Picnicのスタッフのみなさん、参加者のみなさん、大変お世話になりました!ありがとうございました!

言うまでもなく、12月も参加しますよー!


Run&Picnicに興味のある方は、こちら!


※写真はほとんどRun&PicnicさんのFacebookページからお借りしました(^^;;