心の育成&スキルアップ | 心と身体と魂をつなぐエステ

心と身体と魂をつなぐエステ

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

昨日は、定休日だったが、
向上心旺盛なスタッフ達と勉強会を開いた。

身体のことから、
精神的内容まで、いろいろ話した。

繰り返し、色んな角度から

精神性を混ぜつつ伝えることで、少しずつ理解が深まる。

これ、私の一番大切な仕事ハート・句読点


今朝は、新人スタッフから、スピードを上げて仕事をする

…というような内容の朝礼発表があった。


『スピード』

これはマクドナルドほどではないが、

小さな当サロンでも要求される。


走るスピードが早くなるのが簡単ではないように

仕事のスピードも「はい!明日から」とはいかない。


まずは、「今」この瞬間に、思いつく仕事がいくつあるか?

あれとこれとそれと3っつ以上浮かんでいれば、

全く浮かばない人より動作は早くなるだろう。


それが10個以上ならば、手帳と脳を回転させなければ

仕事はおわらない。

最も内容にもよりますが…


「事前察知能力は大事」と簡単な言葉でスタッフに伝えている。


では、そのお仕事が浮かぶようにするには

知識と現場研修を徹底する。


プラス心の育成心なのだ。


心の置き所によって、聞き方や仕事の仕方も変わってくる。


なんだか、偉そうなこと書いてるな~私あせる

ごめんなさい。



では…

弘法大師空海のステキなお言葉キラキラ


「教本はもとより、たがうことなし。牛の蛇の飲水のごとし。

牛は飲めば蘇乳となり、蛇は飲めば毒刺となる」


同じ水を飲んでも、牛は乳に、蛇は毒にしてしまう。

尊い教えも聞く人によって、全然違ったものになる…ということ。


これを聞いて「あっ」と思う人が当時はたくさんいたのだろう。

現在はどうなのだろう?


現代は現代なりの教え方があると思うが

心持は何も変わらないと思っている。


「仕事が好きになる事ハート

これが一番のスキルアップの秘訣かもしれない。