盗んだバイクで | ねじまき鳥

ねじまき鳥

つれづれ日記

なんかさ

あたし


オンの時期なう

なんだね


きっと




ワサワサと動いております




・・・




何度もリブログしてるけど

こんな感じで



やらなきゃ!なことに追われて

自分のことが一切合切ぜーんぶ後回しだった数ヵ月を経て


どげんかせんといかん!

と立ち上がってさ




まず歯医者に行って






鼻のイボ取って






勢い余って渋谷まで車で行って






3年ぶりに健康診断受けて





お弁当作りはじめて





ダイエットの効果も出始めて





そう、そんな中
正社員にもなりました





ちょっと振り返っただけでも

動いてるやないの
アタシ!!

なのよね



・・・



んでね
この度 

アイドルとしてデビューすることに

バイクの免許を取ることにしました



今私は
普通自動車免許で原付に乗ってるんだけど

小型バイクの免許を取ると
オット氏が普段使ってる125ccに乗れるようになって
後ろに息子を乗っけられるのね



いろんな用事で
息子を連れてかなあかん時に

駐車場がなかったり
道が狭かったりすることがすんごく多くて

バイクでニケツできたら楽なのになぁ、、
って

オット氏がチビ寅と2人乗りしてるのを
ずーっと指くわえて眺めてたんです



免許制度が変わって
50ccの原付がなくなるとかなんとか
そんな話もあるらしいんだけど

2人乗りしたいなら
今125ccを取っておいても無駄にはならなそう
ってのもあって



とはいえこの年で
また教習所通うのめんどくさいから
二俣川で一発合格狙おうかとも思ったんだけど

全国でも屈指の厳しさを誇る神奈川で
それはかなり無謀だということを知り

結局、地道に通うことにしました



学科は免除だし
運転技術的には原付と同じだから
サッサと取っちゃいたいんだけど

教習所がなかなかに混んでいて
思うように進まず、、



なんとか夏の間に取れたらいいなぁ
と思っております



資格といえば
こんな話もしておりましたが、、


その後
1分たりとも勉強しておりません



だって
全然おもしろくないんだもん、、



あははははははは



まあ
やれることからコツコツと



とにかく

自分のこと
かまけていられるのが

今、とてもしあわせ



コルシカ45才
地道に前進しておりまっす



チャオチャオ