再びSONYショップ銀座に出向きました〜。

先週は嫁どののパソコンを注文していましたが、先週僕も買いたいと思いながら、機種やら内容やら選んでいる時間がなく、次に持ち越していました。


ソニーが大好きな僕。
春はキャンペーンが多くて、パソコンが一番お得に買える時期なのは前回書いた通り。



長くVAIOを使っているので、他のメーカーの商品に買い換えにくいのもあって今回もVAIOです。

今回はどちらかといえば携帯できる端末が欲しかったのでコンパクトなものをチョイス。




この辺りで悩みました笑


SX12とSX14
ブログの見え方が全く違いますね笑


先週接客していただいたスタッフさんは今日休みで、代わりの方が案内してくれましたが、本当にわかりやすい説明で細かく丁寧に中身まで説明してくれました。

持ち出す事を前提に話をしていたので、
「試しにリュックに入れて、大きさとか重さとか背負った時の重量感確認したいのですが…」
と無茶なお願いしたら、「是非やってください」と見本のセキュリティを外して試させてくれましたよ。


SX12が950g、SX14が1050g。
100gの違いですが、ひと回り大きいだけあって、リュックに入れた時の感じが全く違いました。


さて端末は完全オーダーメイドになります。
必要なプロセッサーやメモリ、付属物などを組んでいくので希望を伝えて見積を出してもらいます。

今回のオーダーメイドパソコンの代金は258,800円でしたが、15%引きクーポンや5年保証無料クーポンなどを使って、210,960円になりました。

これだけでもスゴイ!!のに、先日当たった「ラッキー抽選会」5000円分の割引チケット、さらに当該商品への25000円割引など、諸々の割引が適用されて〜

258,800円が180,960円…と77,840円もお得に買えちゃいました。
スペックは秘密です笑

スゴイですラブ

更に、先日対応していただいたスタッフさんから、「次回来た時に粗品差し上げますので言ってください」とカードを頂いたのですが、「これがあるんですが…」と差し出したら、用意してきますね…との事。

粗品…というので、簡単なクリアファイルとかを想像してたら…




立派なノートとボールペンでした。


また次もソニーの商品選んじゃうじゃないか〜ウインク


非常に有意義な、そしてお得で気持ちの良い買い物が出来たと思いました。
あ〜楽しかったラブラブ