金銭にまつわるエトセトラ#2[男の婚活ブログ] | 45歳からの婚活奮闘記

45歳からの婚活奮闘記

45歳を迎えたアラフィフ独身男が婚活。実話や実例、思いと現実、気持ちの変化、男性から見た婚活を語ります。

仲人型結婚相談所で婚活している ゆうや です。

ご訪問ありがとうございます。

自分が住む街でも土砂降りの雨が降って大雨警報が出ていることがあります。気を付けないと。
 

 

の続きで、金銭問題ですが・・・

男性が出すのが当たり前って言わんばかりの態度の人が少なからずいます。

ここでお伝えしたいのは・・・

お互いが相手へ寄り添わなければいけないってことです。気遣いといいましょうか。

 

 

お見合いから交際へ進んでごはんしたりすると思います。その時点ではまだただの知り合い。しかも数えるくらい会ったことがない関係。そこに気遣いが必ず要ります。

「大切にします」「気遣いします」「特別です」「興味を持って接します」っていうことを伝えるための言動です。そういう言動を相手からされたら、一方通行にならないためにも必ず応える必要があります。

「そんなことするのは当然」とか「当たり前」とか上から目線で見ている人の言動は相手にそれが伝わります。実際、僕も伝わってきてましたし。

粗末に扱われている、適当にあしらわれてるって伝わるもんです。わかった時点で断り出します。

何回か書いてるんですが、片方でなくお互いが寄り添わないと前へは進めません。

お金に関しては人柄が必ず出ます。

 

 

よく考えてみて下さい。お金って、その人が汗流して稼いだ結晶。それをないがしろにするような人はその労力をまったく見ない人です。

逆に女性も自身が人におごった時のことを考えてみてください。おごって当たり前の態度で軽くあしらわれ、適当にお礼しか言われなかったり、まったくお礼を言われなかったりされたら、大切に扱ってもらえているように感じますか?ということです。

相手の立場になって考え、言動する。これが寄り添うことになると思ってます。

つづく

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

※話した内容やメールの内容がある場合、一字一句まったく同じではなく、こんな感じだったかなという程度です。

My Blog 人気記事

<服装・化粧・清潔感>

暑い時期のお見合い良くも悪くも見えるよく見る口元かなりの高確率夏の装いetc女性のプロフィール#1

 

<言動・思考>

エスコート先輩に聞いたラウンジへ行かなかった訳楽しくお見合い真面目とは言えない話す内容#1別れるためのプロポーズ#2女性に多い趣味#1くすぐったい疑念だらけ現実を知る#年収もうわかっている#1もうわかっている#2

 

※お知らせです。
僕の日常を書いたブログを開設しました。
ゆうやのeLIFEブログ(livedoor Blog)」
よろしければ、こちらもよろしくお願いいたします。

 

アメンバー申請&コメントについて

フォローしてね