Real Soundさんより、新しい記事

カリスマなの???と思ったけど
これだけ人を惹きつけるということはそういうことなんだろうな

ファンからだけではなく、アーティストからも尊敬され、慕われる存在

才能あるダンサーを早くから見つけて自分の現場に引き上げたり
音楽もそう、大好きだからというのもあると思うけど
常にアンテナを張って新しい音楽を探している

唯一無二であることを目指しながら
自分にない考えや新しい見方を柔軟に取り入れて
自分なりのパフォーマンスを作り上げていく

ただ歌がうまい、ダンスがうまいだけじゃなくて
どこまでも最高を追求していくその姿勢に
みんなついていきたくなるのかなぁ〜



さて。
アメブロの不具合でしばらくYouTubeの動画が貼り付けできず…やっと復旧したので。
本当は前の記事に貼りたかったのですが💦


先日のインスタ新潟ライブの1日目
今歌いたい、と1曲目に選んだ曲

「Lullaby」は2010年リリースのシングル

震災後、自分にできることは何もないと落ち込み
しばらく音楽が聴けなかったという大知くん

音楽を愛し音楽とともに生きてきた彼にとって
それが聴けなくなるというのはよっぽどのこと

2週間ほど経ってやっと聴けたこの歌で前向きになれたといいます

ほかでもない自身の曲で救われたんだよね
その後も折にふれてこの曲を歌ってくれます

熊本地震直後に開催されたファンイベで歌ったときも
言葉には出さなくとも強い思いが感じられました


大知くんにとっても
ファンにとっても大切な曲✨

改めて共有できる喜びを感じました


本来なら今日明日は国フォ公演
またまた2日連続でインスタライブをしてくれる有り難み😭

なに歌ってくれるかなぁ💕
予想しながら過ごすのもまた良きですね✨