ブログを更新しない間に世の中の状況があっというまに変わってしまいました



次男のドッジボールは施設使用の見通しがまったく立たず、チームとして活動できなくなってからすでに1ヶ月以上

外練習にも個人練習にも限界があります


憧れだったポジションを卒団生から受け継いで

いよいよ最高学年としてチームを作り上げていくぞ!と意気揚々でしたが

次々と試合の予定がキャンセルになるのを焦りとともに受け入れるしかない日々


時間はあっという間に過ぎてしまう💦

1日も早く今までのように練習や試合をさせてあげたい

それだけが親としての願いです🙏



大知くんのライブもさらに4公演が中止に😱
そうならざるを得ないとわかっていても…やりきれないですね

私はファンとして大知くんがものっすごく大事なので大知くんの気持ちが心配



しかし、当のご本人は

いつでも穏やかな落ち着いた様子で

「インスタライブ楽しい😊」と言いながら

ファンの前に現れてくれます


これだけの状況、気落ちしたりモヤモヤしたりしないわけないはず

実際に悔しいと言っていたし、戸惑いがあることも話してくれました

この1ヶ月間で大知くんの人間らしい部分をすごくたくさん見せてくれました


そのうえで、やっぱりあくまでも前向き


大袈裟じゃなく、インスタライブの時間だけは本当に心が穏やかになるし癒されます



1公演3曲を10公演分

すべて生歌で届けてくれました


計30曲


LIVE1本分を軽く超えています


その曲数にどれだけの公演が中止になったのかと考えると胸が痛みますが

普通じゃない状況だからこそ開催されたインスタライブ内ライブ


こんな時なりに楽しみを見つけようと今歌いたい歌を自ら選曲し(この選曲が大知くんの思いがいっぱい詰まっていてとにかく神だった😭)

スタジオの片隅、なんとも歌いにくそうな椅子に座って(オイw)ほんの数人のスタッフさんと届けてくれた10時間は宝物のような時間です


大知くんがライブ以外でここまでがっつりファンと交流したことってなかなかないんじゃないでしょうか


ファンへの思いはインスタやインタビュー記事、その他メディアから伝わってくることはあっても

実際の声ってなかなか聞けたことなくて。。。


コロナの影響でこんなことになってしまったけれど

大知くんとだいちゃーの絆はより強く深くなったなと個人的には感じております

そう思わせてくれる機会を作ってくれた大知くんには有難うしかないです😭



そして追加で中止となってしまった4月の4公演分のインスタライブは形を変えて


なんと!


大知先生のダンスレッスン🕺🕺🕺


金曜日のスタライで発言した「もう限界…俺が」に一瞬ドキッとしましたが

我慢しきれずほんの少しだけニヤついた口元に「オヌシ、ファンを弄んでおるな。早く言えーー!」と心の中でツッコミを入れましたw


そう、「なにが限界かって


…踊りたい‼️」


ですよね

わかってましたよw

踊りたくてウズウズしてたよね😁


というわけで第1回大知先生によるダンスレッスンは


4月2日(木)時間は未定


曲は何にするのかなぁ?

めちゃくちゃ楽しみです😊


てか、大知くんレベルのダンスを一般ピーポーが1時間で踊れるようになるわけがないんですが

そのへんはレベル落として教えてくださるんでしょうか?

それとも優しいながらもスパルタ?😂

何にせよ、手取り足取り教えてもらってる気分になっていいんですよね?笑

ほんとうに有難うございます😂




私のインスタライブ記事は東京公演で止まっていますが

本当に宝物のような愛すべき時間だったので、愛知公演以降も私なりに噛みしめながら細々と書いていきたいと思います。


その前に!

群馬公演の記事もまだアップしてない😂😂😂

そちらも、ひっそりとアップしていきたいと、おもいま、すぅーーー笑


他にもいっぱい書きたいことあるんです!笑

自然さんのmix発売とか

MUSIC FAIRとか

なんかラジオとか


要するに私の記事の更新はなくても

大知くんは元気です‼️てことです←ファンならみんな知ってるw


もうここは世間の流れから何周も遅れた場所なので

最新情報とかなんもありません笑


ただただ大知くんのことを思っては

ムフムフ💕

ぐふぐふ😍

するだけの場所になります😂


その時はどうぞまたよろしくお願いします✨