大知くんInstagram

https://www.instagram.com/p/CBA6FCVgHgL/?igshid=kl2wpxswon64



このあと19:00から←絶賛ご飯時😂


とにかくものすごいメンバーです😳✨


1番最初に投稿したのはTAKAだったかな?

先頭に大知くんの名前があってびっくり!


表立って繋がりは見えませんが

TAKAとはお友達☺️

ついに公の場で一緒に動く時が来た?


大知くんところ行ってもまだpostなし

そのうち他のアーティストさん達が続々と

インスタやTwitterで同じ内容を更新


え、大知くんは?


しばらく経ってようやくpost

きっと寝かしつけでもしてたんですね👶←無駄な想像力w


それにしても


#もう一度


ってなんだろう?


なにが起こるのでしょう?




一昨日、大知くんが

#black lives matter

のタグをつけてポストしました


真っ黒な背景に

白文字で


率直に「無知である事をとても恥ずかしく思う」と打ち明け

「知り続る」「考え続ける」と

今の思いを発信してくれました


黒人文化に多大な影響を受けている大知くんが

今回のことに何も感じないはずはないとは思っていました

昨日の発信は当然の流れのように思えましたが

普段から時事的な問題について自身の思いを語ることがないので、意外でもありました


そもそも発信がない=思い、考えがない

ではないと思います


どんなに考えて選んだ言葉も

一度SNSにあげれば

自分から離れていきます

自分ではコントロールできない場所まで飛んでいきます


芸能人であればなおさら

その影響力は大きい


大知くんが時事問題に言及しなかったり

常に言葉を選んで話すのは

それをよく知っているからなのかな

これは本人のみぞ知ることです



それと、無知だと正直意見も言葉も出てこない

自分のなかで感覚的になんとなくこれは良くないと思っても

無知だとそれ以上の意見を持つことも交わすこともできない


なにか社会的な問題が起きたとき、SNSがすべて理論整然とした意見で埋め尽くされるべきとは考えていないし

他者を傷つけない限りにおいて、感覚的に発信された言葉が否定されるものでもないと思います



一昨日のpostで大知くんは

この問題についての直接的な意見ではなく

どう向き合っていくか、自分の姿勢を見せてくれました



私自身もこの問題について知らないことが多すぎる


この数日、まずは知ることから始めています