ライブバージョンのCOLORLESS

YouTubeにて公開されています


これを…

アリーナツアー初日の幕張

ド頭で見せつけられたときの衝撃たるや


ひとつ前のONE ENDツアーのオープニングは

先にダンサーがステージに現れ

大知くんはめっちゃクールなタイミングで

ラスボス的に登場


対照的にこのツアーでは

板付きでたったひとり


ステージ中央で仁王立ちする姿の雄々しく美しいこと

意図したものかはわかりませんが

照明によって浮き彫りにされる上半身のなだらかな凹凸はまるで芸術(変な意味ではございません…)


体を震わせ、力強く目覚めるように全身を爆発させる

生で見ていたときは即興かと思っていたけど

こうやって見ると振りなんだよね

とにかくカッコいい…


1'35〜1'45あたり

カッコ良すぎてひっくり返りそう😭


COLORLESSを一緒に作曲したUTAさんによると

イントロのどこか不穏なメロディは

COLORLESSそのものの逆再生だとか

言われてみればわかる!


ツアーのオープニングで新曲、しかもその逆再生を聴かせるってどんだけ攻めてるの😍


1番が終わり照明が落ち

2番の始まりでダンサーと寸分の狂いもなくジャンプからフロアに入るのすごすぎる



衣装も黒Tにパンツスタイルでこれ以上ないほどシンプル

ワンエンではマトリョーシカみたいに次から次へと脱いでいったけど

このときはもうこれ以上脱げない!

脱いだらインナー←見えないけど絶対に着てるw


シンプルすぎて観客がいなかったらリハと間違えるレベル

今回はこれが立派な衣装なんです😂

なんならダンサーの方が凝ってるし洒落てるし金かかってそう😂


でもこのパフォーマンス見せつけられると

衣装とかどうでもよくなる←いいのか?w


ギリギリまで削ぎ落として

残った自分はCOLORLESS


無色透明でありたいという強烈な意志を伝えるには

充分なパフォーマンスでした



先ほど大知くんからお知らせが来まして

記念すべき第1回大知識内配信は明日💖


モロモロ整えて、明日はそれを楽しみに頑張ろう😊



土曜日には「音楽の日」に登場✨

久しぶりのテレビ出演😍


いろいろと心配ですが、徹底的な対策のもとで放送されることを願うしかありません🙏



ステイホーム期間中の活動について

まだ書いていないことがたくさん

こちらはなるべく早めに書き上げたいなぁ

と思いつつ、日々のあれやこれやで少々疲弊気味…


ここは誰からも強制されない自分の場所

のんびり、マイペースでやっていこうと思います☺️