遅くなりましたが、まずは


「I'm Here」


レコード大賞優秀作品賞受賞

おめでとうございます🎉🎉🎉


この曲がリリースされてまもなく

世界の様子が一変しました

コロナ禍直前に生まれた、このキラキラの美しい作品

ライブでたくさんのファンの前で披露されるはずだったのに…


今は画面を通して楽しむことしかできないけど

またこの目で耳で、体感したい


12月30日はシッキンと一緒にパフォーマンスしてくれたら嬉しいなぁ💖



↑MV解説で嬉々として

キラキラ✨

バッシャーン🌊

と説明してたところだね笑



さて。

先週あるハッシュタグがTwitterのトレンド入りをしました

ツイートが伸び始めたのはたしか午後から

寝る前には16,000を超えていました


このタグ、もともとは「Antelope」リリースの直後にUTAさんがインスタのストーリーズにつけてあげたもの


いつものように何気なく見たストーリーズに現れた


「#三浦大知が世界へ行かなきゃ誰が行くんだ」


の文字に驚いたとともに胸が熱くなりました


UTAさんは国内アーティストだけでなく、BTSの楽曲なども手がける音楽プロデューサー


大知くんとは15年以上の付き合いだそうで、特に最近は一緒に楽曲を制作する機会が多いですね☺️

新曲「Antelope 」も、先ほど触れた「I'm Here」もUTAさんの作曲

ゲーム仲間でもあるし、公私ともに大知くんと関わりの深い方です


ファンが少なからず心のなかでは思っていたけど

表立って口にしてこなかったこの言葉が

同じ業界の、第一線で活躍されている方から発せられたことに感動しました


このハッシュタグをだいちゃーさんがSNSで使い始め

それを見たUTAさんが「たくさんの人が使ってくれて嬉しい。要するにみんなそう思ってるってことだね」と。


そしてSNS上のこうした動きに反応して

とうとう大知くん本人が自ら発信したものがこちら↓

(画像のちほど削除します)

宇宙〜〜〜🪐✨😂


世界へ、という声を素直に喜びつつも宇宙とは笑


どこまでも想像の斜め上をいく人だよね😂

そこが大知くんらしいけどねw


自分だけじゃなく「みんなで」ってところが嬉しいなぁ😊


大知くんのこのストーリーズをきっかけに

ハッシュタグをつけたツイートが一気に加速

こうなったらやらない選択肢はない!と私もツイートしました😁


初ツイートという人もたくさんいて

今回はそうした普段は声を発しない人も流れに乗ったり

「ファンではないけどそう思う」という人がたくさんツイートしてくださったり

なんだか嬉しかったなぁ♡



宇宙かぁ


そういえば3年前の年末の歌番組で

ウチから宇宙の果てまで♪

と歌っていたよね(ほんとの歌詞は1から宇宙😅)


今年はウチからたくさんの歌を届けてくれた大知くん

そのうちその歌声が世界に、宇宙に届くのかな


最近のYouTubeのコメントには海外ファンのコメントも多くなってきています


ある意味大知くんの歌声はすでに世界に届き始めてるよね


海外のラジオで日本語の歌が普通に流れるような未来がきてほしい

それが自分の歌だったらなお嬉しいと話す大知くん


華々しく全米デビュー!とか

ワールドツアー何本!とかではなく


そんなふうに、世界に少しずつ知られていくのも大知くんらしいね


で、その頃には当のご本人は早くも宇宙に向かっているんだろうね😆


そのときは私たちも連れて行ってくれるってことでいいかな?

いつお声がかかってもいいように

いろいろ準備しとかなきゃ😆