植物が意識を持っているとしたら、どのように機能するものだろうか?

例えば、剪定されているときに痛いと感じることか?

それとも、明るい日光に当たるように枝葉を伸ばすように念じることか?

それとも、一部の枝葉に覆いかぶさりそうな枝葉に遠慮するように伝令することか?

それとも、何もできずにただ光の明暗だけ感じながら黙々と存在してるだけか?

とにかく、植物に意識があってもそれが一日中何をして過ごしているのか想像できないし、動物であっても低能な動物の意識も想像できない。

想像できるのは犬やネコくらいか


意識があるという状態が何を意味して、実際に何をしているのか、機能しているのか、ちゃんと存在意義を果たしているのか、それとも、意義や価値もなくたまたま偶発的に備わっただけなのか、たまたま身体の生存効率にプラスになっただけなのか?