Facebook講座とガーデン三昧 | ももたハハにっき

ももたハハにっき

ももた家の北海道ライフ

スウェーデンハウス生活・手作り石鹸好き・北欧好き・食器好き・アロマ&ハーブ好き・乗馬好き・刺繍好き

先日無事Facebook初心者講座終了しました(o´∀`o)ノ

photo:01



内容が盛りだくさん過ぎて?!
時間は大幅にオーバーあせる
まだ始めていない人には、わからない
用語も多数だったので
ほんと1回ではなかなか伝えきれない
ということも判明しました汗
それでも、設定や重要な点を重視して
これだけ!確認しておくと安心グッド!
を伝えられたので良かったかな音譜

お楽しみはこむぎさんのケーキ[みんな:01]

photo:02



また食べかけですみません[みんな:02]


そして翌日は早朝から
苗作り!

photo:03



仕事帰りにママ友さんちの庭に移植作業へ雨も降らずでよかったー!

こちらの寄せ植えピンク系で
かわいいでしょー
オススメ苗でSさんが寄せ植え

photo:04



植える前の写真がなかったのですが
全体的にタイムが広がっていました!

photo:05



去年植えたという
舞姫みたいなツルバラもあるので
ちょっとトレリスで絡ませるのも
かわいいかもドキドキ

ちゃんと根付くのが楽しみだなぁー

そしてそのまま
ふっと思い立ちむーちょGardenへ
これこそ予告なしの突撃だったのですが!!
なんと!そこへむーちょさんご帰宅音譜

なんという偶然!
私たちも惹かれあってるのかしら[みんな:03]

いつも素敵だなーと思うサンゴミズキの寄せ植え❤
メギの色も素敵

photo:06



アリウムはまるで、庭の用心棒みたいに並んでる姿が圧巻よぉ~
どうしてこんなにまっすぐ伸びるのか?
ジャンボエベレスト?!とか言う名前に納得ですっ(あれ?合ってる?)


photo:07



クレマチスも花盛り

photo:08



photo:09



今年も無事むーちょGardenの見事な
クレマチスを見学できて幸せラブラブ
我が家のクレマチスたちもこんなに
見事に咲く日がくるのかなぁーと
夢みながら。
Garden病の私は帰宅したのでした。

おっと、西友の苗売り場にも寄り
すでに閉店でがっくり[みんな:04]
でしたが、網の外から吟味。
もう重症(笑)



iPhoneからの投稿